※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タカママ
ココロ・悩み

最近イライラしやすく、子供や旦那に当たってしまいます。旦那にもっと協力してほしいし、赤ちゃんの世話も手伝ってほしいです。同じ経験ありますか?

2歳の男の子と5ヶ月の女の子のママです。
最近ちょっとした事ですぐにイライラしてしまいます。
子供にも旦那にも当たってしまいます。
旦那には特にイライラして、旦那の行動やもう少し子供の面倒を見て欲しいし、赤ちゃんが泣いててもあやしかたがダメだし、もう色んな意味でイライラしてしまいます。
そう言う事ありますか?

コメント

なち

旦那さんにストレス感じるから余裕なくなって子供にもストレス感じちゃうんじゃないですか?
私がそうですよ、普段は子供にストレスなんか感じることないんですけど、旦那のことでイライラすると子供にもイライラしちゃいます。。
旦那が居なければストレスフリーなのになぁ😛笑

  • タカママ

    タカママ

    ありがとうございます。
    イライラはしたらダメと思ってるんだけどしてしまう💦
    心に余裕がなくて…

    • 10月23日
あんぱん

旦那さんがどれだけ協力してくれるかでだいぶ気持ち変わりますよね(>_<;)
私の旦那はなーんにもてつだってくれない人でした。私が2人目妊娠して臨月になってやっと最近から手伝ってくれますが、今まで何もしてこなかったやつが育児してもうまくできるわけもなく...見てて腹たちますが( 笑 ) それでも、やってくれるだけありがたく感じますし心に余裕ができました(^ ^)

  • タカママ

    タカママ

    ありがとうございます。
    ホントもう少し協力してくれるとありがたいんですが…
    仕事が遅いので仕方ないけど、協力してる感じを出してるのが厄介です。

    • 10月23日