※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pon
妊娠・出産

結婚祝いで祝い金をもらったけど、返し方が分からない。夫の父が経営する会社からだけど、どうすればいい?会社同士の付き合いもあるし、悩んでいる。

カテゴリ違いだったらすみません。

この間小さい会社の次期社長と結婚をしました。

授かり婚の為、結婚式の予定が無いのですが
有難く結婚祝いとしてお金を頂く事が多く、
その家庭ごとに合うお祝い返しをしています。

そして先日仲のいい会社からも
祝い金を頂いたそうでお返しに困っています。

〇〇会社 代表〇〇 というように書いていたのですがこの場合どういうものをお返しするのが良いのか、恥ずかしながら夫婦揃って分かりません。


私の調べ方が下手なのか、自分の(夫の)勤めている会社の社長から会社の名前で貰ったというケースしか出てこなく、小さい会社なのでこれからの会社同士の付き合いもあるだろうと下手なお返しは出来ないよね。と話しています

ちなみに現社長は夫の父なのですが、義父が結婚した時は他の会社との関わりはまだそこまで無かったようなので聞いても、、、というような感じです。

世間知らずな質問でとても恥ずかしいのですが、分かる方宜しくお願いします

コメント

まーママ

お祝い返しで仕事絡みだと余計に色々考えて迷ってしまいますよね😳
私がponさんの立場ならご主人のお父さんとお母さんに相談すると思います😣
ご主人が相手様の好みをご存知なのであればそれを伝えた上で相談して決めるのが無難かなと思います😊