※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろ
妊娠・出産

検診で逆子と言われ、左向きで寝るように言われたが、朝は仰向けか右向きになる癖がある。大丈夫でしょうか?

この間の検診で逆子と言われ
・左を向いて寝るように
・腹帯は外す
と先生に言われました😆最初は左を向いて寝てますが
癖で朝起きた時には仰向けか右向きになってます🤣
大丈夫でしょうか???

コメント

アイカ

私も寝始めだけ意識して、起きたら逆向きとかあったけど大丈夫でしたよ👍
2週間後には元に戻ってました(*^^*)

ちょうど同じ26-28週頃でした✨

ととこ。

私は夜寝るときと昼間ゴロゴロする時は言われた方を向いて意識の向かない時はどうしようもないので諦めました(笑)

あとはお腹をバシバシ叩いて大きな声でこっちが足だよ〜と娘と大声で声がけしたら次の日くらいにグルンと戻ってました( ^ω^ )
ご主人とお試しください☆

ゆきちゃん

私は寝ている時は気にしなくて大丈夫と言われました!むしろ、私は仰向けで寝てしまっていました(笑)日中横になる時に言われた方を向いて横になってましたよー(゜∀゜)

ゆい

その時期なら逆子は珍しくないですし、自然に戻ることが多いです☺️
あまり気にせずにいて大丈夫だと思います!