
コメント

ゆにゃお
13週ごろから軽くなってきましたが15週すぎるまでは食後のもやもや感や気持ち悪いような感じがつづいてました!
いまは大丈夫ですが
眠気がすごいです>_<
ピークすぎるまでは
がまんしてました!
あとは軽く口にできるものを用意しておいたり、私の場合はりんごが合ってたのでそれたべたりして乗り過ごしました!どうしてもひどいときは胃薬くれたりしますよ(^O^)

えまりママ
人それぞれ違いますよo(^o^)o私の経験ですが、わたしはひとりめのときがつわりありました。6ヶ月まではありました。わたしはいつ終わるかわからないつわりで泣いたこともあります。マタニティブルーてやつですかね。泣きました。ご飯炊く匂いも歯みがき粉も全てだめでした。おまけに1ヶ月ごとの検診だから、育ってるのかさえわからず…その不安もありました…
そんな気持ちはためず、お話できる相手がいたら話したほうが楽になりますよo(^o^)oわたしは産婦人科の先生に話してました。我慢というより…体がお母さんになるための、赤ちゃんが育つお部屋づくりの準備中と思ったらいかがでしょうか?そう産婦人科の先生からきいたとき、少し安心した覚えがあります。
マタニティライフ楽しんでください。日記つけると、生まれたとき、こんなだったなーっと懐かしく思います。
-
aya♡
お返事ありがとうございます(;o;)
ほんとにいつ終わるかの先が見えなくて泣きそうになるときあります。。
でもえまりママさんのコメント見てたらつわりも前向きに考えられるような気がします、、!
日記つけてみようかなって思いました!ありがとうございます♡- 8月18日

まー様
大変ですよね
まだお腹も大きくないし
周りの目もまだまだ厳しいものがありますしね〜
私は上の子は4ヶ月位までで、
下の子は軽いつわりがダラダラと続きました
人によっては入院するほどの方もいるようです
お腹が空いて気持ち悪くなる事が多く、常に食べていたら血糖が高くなってしまったりもしました
あと少しあと少しと
だましだましで
体を休めて下さいね
-
aya♡
お返事ありがとうございます(;o;)
4ヶ月、、(;o;)まだまだ長い道のりになりそうです、、、
入院するほどつらいものではないと思いますがお腹がすいても気持ち悪くなるし食べるに食べれないしでほんとに泣きそうになります、、
だましだましで頑張ります!
ありがとうございます♡- 8月18日

オクラちゃん
ただ今4ヶ月ですがまだまだ終わりそうにありません💦気持ち悪さとの戦いです(´・_・`)
お互いお腹の子の為に頑張りましょうー!そう思わなきゃ辛くてやってられないです('A`)笑
-
aya♡
お返事ありがとうございます(;o;)
そうなんですね、、まだまだ終わらなそうです(;o;)
毎日とてもつらいですけど
産まれてくる楽しみのために頑張りましょう♡
ありがとうございます!- 8月18日

初夏がいちばん好き
15週で治りました☺︎
今はつらいですよね…
気休めかもしれませんが、私は吐気止めのツボを押したり、押してもらってました💦
ゆっくり過ごしてください✨
-
aya♡
お返事ありがとうございます!
今がピークなのかとてもつらいです、、
でも後少し後少しで頑張るしかないですよね、、(;o;)♡
こんなツボあるんですね!
やってみます!
ありがとうございます♡- 8月18日

みちゃむ
一人目は全くつわりなくて、今回の二人目は明日で22wですが、今だにつわり終わってないです(。ω。;)
だいたいの方が5ヶ月までには終わるので、1日も早く終わるといいですね(o˘◡˘o)
-
aya♡
お返事ありがとうございます(;o;)
つわりないなんて珍しくて羨ましい(;o;)♡
やっぱり一人二人目とかで変わってくるんですね!
お互い頑張りましょう!
ほんとに一日も早く終わって欲しいです、、\(^^)/
ありがとうございます♡- 8月18日
aya♡
お返事ありがとうございます(;o;)
やっぱりまだまだあるんですね、、
いまピークなのでとてもつらいです!
薬とかももらえるんですね\(^^)/
今度病院に行った時には相談してみます!
ありがとうございます!♡