
旦那さんと一緒に出歩く事に関して。皆さんは旦那さんと出歩く時に 恥ず…
旦那さんと一緒に出歩く事に関して。
皆さんは旦那さんと出歩く時に 恥ずかしい と思った事ありますか??😅
思ってたけれど今は思わない!という方のお話しも聞きたいです。。
我が家の旦那は
・外出する時でも髪の毛のセットをしない
・朝起きて 顔を洗わない
・歯を磨かない
・服装に気を使わない
・ヒゲの剃り残し etc……
なんだか最近 一緒に出歩くのが恥ずかしくなってしまい、家族に対して こんな風に思いたくないのに
思ってしまう自分が嫌で😢
私だけなんでしょうか??💦
- まぁママ(9歳)
コメント

カヨスケ
真冬に裸足のスリッパで鼻水じゅるじゅる
むしろ恥ずかしいよりイライラ😠

すみそ
うちも一緒です(´;ω;`)
「面倒だから休みの日は髪セットしない」→どう見てもカッパ
「夜お風呂に入ってから寝る以外のことをしてないのに顔を洗う意味がわからない」→壮絶な目やに
「寝る前に歯を磨いてからなにも食べてないから磨く必要がない」→溢れ出る口臭
「服はなんでもいい(手前に置いてある服を着る)」→まさかの全身グレー
「ヒゲなんか毎日剃らなくていいでしょ」→ヒゲどころか鼻毛もコンニチハ
もちろん注意してますが、なにを言っても直りません。言い方を変えたりもしましたけど効果がなかったので、もう諦めました( ; ˊᵕˋ )
ちなみに体重が100kg近くあるので、身だしなみを整えても隣を歩くのは恥ずかしいです。
-
まぁママ
おぉ!💦うちと近いかもしれません。゚(゚´Д`゚)゚。
なんで朝1に顔を洗わないのか謎すぎます😓
付き合ってた頃は洗ってたのに。。
鼻毛!まさにうちも同じ事になってます(TT)
とにかく口うるさく言ってみますm(_ _)m- 10月22日

ままり
付き合ってた頃そうでした😂
旦那はいわゆるストリート系?ダボダボのズボン履いたりしててそれがほんと嫌で一緒に服買いに行って私が選んだ服着せました!(笑)
あと歯磨きは私がするのと一緒に旦那に歯ブラシ渡してました。
今でもスウェット、クロックスで出かけようとするので阻止するので必死です(笑)
もう口うるさく言うしかないんじゃないですかね(´・_・`)
鬱陶しがられても大人として身だしなみは整えろ、恥ずかしいと思え、と(´・_・`)
-
まぁママ
ですよね💦
こっちが口うるさく言ってくしかないですよね😢
この前 子どもの行事だったんですが周りのパパ達を見て
もー呆然としました。゚(゚´Д`゚)゚。 これからも行事は多くなるし。。
見られたくない気持ちのが大きくなってしまい(TT)
恥ずかしいと思え と言えるようにしたいです💦
コメントありがとうございます- 10月22日

sa♡
同じです🙋
私の旦那も髪のセットしないし
服装に気を使いません💭
髪に関しては最近帽子を被ってくれるようになりました!
服装は一緒に出かける時は私が選んだ服を着てもらっています😊
私ばかり指図するのもなんなので
私の服装は旦那が好きと言ってくれる服装をして出かけています♡
-
まぁママ
うちは髪の毛が気づいたら残念になってきて、せめて帽子をかぶってほしいのですが(^_^; 本人自覚無しで💦
うちと逆かも!
私は旦那が好きな服にするのですが当の旦那は全く😓
コメントありがとうございます!- 10月22日

ライオンと羊
えーΣ(゚д゚lll)
それは、無理です…
恥ずかしいどころじゃないです。
奥さん、ちゃんとしてない人なんだなぁって思われちゃいますよ!
うちは必ずシャワー浴びないと外に出ない人間に育てあげました。
たとえ近所の外出でも最低限の洗顔、歯磨きはしてもらいたいですよね。
てか、子どもが洗顔、歯磨きしない子になっちゃいますよ!
口煩く言いましょう!
というか、最近と書いてありますが…前まではそんな旦那さんで恥ずかしくなかったのでしょうか…(。-_-。)
-
まぁママ
ちゃんとしてないと思われても仕方ないですよね💦
歯磨きはしたりしなかったりなので毎回するように口うるさくても言ってきたいです。
前は身なりも気を使っていたので こんな風に思わなかったのですが 気づいたら...という感じです。
本当にお恥ずかしいです。- 10月22日

りぃな
うちの夫も全く一緒です!
髪ボッサボサにびっくりして、そんな髪型で行くの?恥ずかしいよ?って言ったりはするんですが、全く直りませんね…渡しても要らないとか、何か文句言うこともありますし…毎回クシや髭剃りや服を準備したりしなきゃいけないとしたら、しんどいです(;´Д`)ハァ…
-
まぁママ
そうなんですね💦
うちは髪の毛が最近 薄くなってきて😓こればっかりは
『薄いよ!隠しなよ!』
なんて言えませんし(^_^;
ただ、身なりに関しては
それは恥ずかしいんじゃない?くらい行ってみます(ง •̀_•́)ง- 10月22日

2kids.mama♡
慣れました(笑)
友達に会ったら恥ずかしいけど
私がちゃんとしてれば
あーそんな旦那さんだなってなって
恥ずかしいのは旦那なので🤔
目覚ますまで待ってます(笑)
-
まぁママ
友達や、私の職場の人にも正直 見せたくないです😢
自分で気づくまでに何年かかるのか(笑)
頑張ります💦
コメントありがとうございますm(_ _)m- 10月22日

ぐでたま
昔そうだったので
きちんと言ってちゃんとしてもらってました。
-
まぁママ
機嫌の良さそうな時に言ってみますm(_ _)m💦
コメントありがとうございます!- 10月22日

みもり
行事の時だけでも、子供のために協力してとお願いしてみてはどうでしょう?
うちも髪のセットとかしませんし、自分のものに執着しないので、服装も3クールとかですが、コーディネートしてあげたり、お願いすると聞いてくれます。私は恥ずかしいとは思いませんが、状況によって彼が恥をかいて欲しくないので目的を伝えてお願いしてます😌
-
まぁママ
コーディネートすると まだ着てくれるんですが
元々 服が少なくて買いに行きたくても
『服?いらない』なんですよね😭見に行っても好みがないと買わない人なので💦
ただ、子どもが女の子なので
喋るようになったら
『パパ恥ずかしい!』
なんて言われてもおかしくないので とにかく言ってきます😅
コメントありがとうございますm(_ _)m💦- 10月22日
まぁママ
コメントありがとうございます。
お子さんもまだ小さいのに鼻水ジュルジュルだと確かにイライラのが先に来そう😓