※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柊花🌼
妊娠・出産

22度の寒い部屋で1ヶ月の赤ちゃんに沐浴は適していません。顔を拭くだけで、体を洗うのは明日にしましょう。

1ヶ月すぎの赤ちゃん、今日台風で部屋もかなり寒いです。22度です。沐浴したほうがいいですか?顔をふいてあげるだけでお休みしてあしたいれるか考えてます。

コメント

5kids◡̈

こんにちは😃

お顔を拭いたり、おしりを拭いてあげる程度で良いと思います^ ^

。

普通に入れます!

エアコンとかストーブで
部屋暖めることはできないですか?

あと、お風呂おやすみするなら
顔だけじゃなくて、体もふいてあげてください!

ちょろん

お部屋暖めていれてあげればいいんじゃないでしょうか(*´ω`*)
1日ぐらい入らないのは全然大丈夫だと思いますよ♪

mtan

沐浴してあげても大丈夫だと思います。いつもよりお湯の温度を少しあげて、いつも通り体を洗ってあげて少しお湯で温もらせてパッパッとしてあげたらいいと思います!これからどんどん寒くなっていくのでそんなことゆってらんなくなりますしね(><)

‪‪❤︎‬

暖房入れて沐浴してみては?🙄💦

赤ちゃんは皮脂が多いので体調悪いとかじゃないなら毎日入れてあげた方がいいと思います💦
湿疹など出やすくなり皮膚トラブル多くなりますよ!

deleted user

暖房入れてしてみてはどうでしょうか??🤔
出来るだけ毎日入れてあげる方がいいと思います😓💦湿疹とか出来ちゃうこともあります、、

やん

うちも1ヶ月すぎです✨部屋暖房して、浴室も予備暖房しておいて、お風呂温度41度にしてぱぱっといれてますよ🎵

deleted user

うちは15度ですがオイルヒーターを脱衣場に持って行って脱衣場と浴室暖めていれてますよー!
暖房器具はありますか?

りな

暖房入れて湯船で大丈夫だと思います

hoshiko

熱があるとかでないなら沐浴してあげたほうがいいと思います!