※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠14週で、胎児ドックで染色体異常の高確率を指摘され、結果待ちの状況です。陽性だった場合の絶望感を抱いています。

14wです。
お腹の赤ちゃんは元気です。今日も生きてます。
でも胎児ドックで18.21.13トリソミーが高確率ででた事を指摘されてNITPを選択し結果待ちですが陽性だったら私も一緒に赤ちゃんと天国に行きたいと毎日絶望的です。
胎児ドックはほぼ80%くらいの確率で染色体異常を見つけ出すと書いてあったので多分、いや絶対陽性の結果が返ってくると思います。
私も死にたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

私もNIPT検査受けました。
結果わかるまですごく不安ですよね。
私の病院は陽性が出たとしたら無料で羊水の検査が追加でできるようになってました。
NIPT検査も100%確定!ではないので、陽性が出ても不安にならなくて良いとのことでした。