熱が3日続き、解熱剤を飲ませているが熱が下がらず、夜中にグズる。食欲も減り、脱水対策を心配。夜中の対処法や他にできることがあるか相談したい。
昼は38.5-39.0℃、
夜は40.5℃に熱が上がるのが
今日で3日目です💦
ただの風邪のようで
解熱剤を貰いました。
6時間空けて飲ませるという説明があり
金曜、土曜と朝昼晩であげてます。
粉薬です。
でも熱は下がらず
夜は1時間ごとにグズって起きてきます💦
風邪もよく引くし熱もよく上がるのですが
寝れないのは初めてで、、
こういうこともあるのでしょうか。
昨日まで離乳食も食べてミルクも飲んでご機嫌で遊んでいましたが
今朝は離乳食がいつもの半分、
ミルクは飲まずです💦
機嫌は悪くないので、脱水対策にちょこちょこ飲ませる予定です。。
夜中はワキを冷やしてあげて
グズる度抱っこでしたが何か他にしてあげられることがあるでしょうか?
- マミマ(9歳)
コメント
mtomatod
足の付け根を冷やすのもいいと思いますよ。飲み薬より座薬ならすとんと下がるんですけどね。(熱があるのがわるいとは思わないんですが😁)
マミマ
コメントありがとうございました。お返事できずにすみません💦座薬を貰ってきてと小児科にパパを送り出したのに粉薬を貰ってやり遂げた顔で帰ってきて疲れていました。。悪戦苦闘してる間にお熱下がりました💤
mtomatod
笑っちゃいました(笑)パパなりにやったつもりが、本題を忘れてしまうというパターンですね😁よかったですね!次回は坐薬希望のほうがいいかもしれません🎵でも、元気で過ごせますように♥️