
コメント

*mama*
昨年マイホーム購入したので
旦那が30歳
私が29歳です。
家賃以外だと大きいもので固定資産税
あとは火災保険とか諸々です😊
光熱費、夏は一日中エアコンを
付けっ放しで
夜は二台エアコン付けっ放しで
電気は1万5千でした!
水道とかは2〜3千円でした
ガスはクレジット引き落としなので
忘れました😭
節約もしてませんがそんな高くないですよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

みりりん
旦那が28の時に買いました!
うちはオール電化で太陽光載せてるのでガス代はゼロで、
電気9000円
水道5000円(2ヶ月分)
くらいですよー!
太陽光のローンは売電で賄えてます\( ¨̮ )/
むしろプラスになってる月のが多いです♡
-
とまと
ご回答ありがとうございます。
オール電化ですか!!ガス代がゼロになるのは大きいですね!
水道代5000円は凄いです😨
太陽光の家の方が後々プラスになっていくんですね。太陽光について調べていこうと思います!
その安さになるのは本当にすごいです。- 10月23日

3児ママ
マイホームは31歳の時に買いました。
光熱費は季節によって変動しますが、夏は月6000円程度、冬は10000円程度、その他の季節は4000円程度です。うちは太陽光売電収入があるので、それと差し引きすると冬以外は売電収入の方が高いのでほぼほほ0です。オール電化の為ガス代はなし、水道代は月5000円程です。
あとは固定資産税を払うのでそれの積立をしています。それが月7000円くらいです。
家賃とローンの金額がほぼ一緒なので、光熱費が安い分賃貸より月の支払いは少ないです。
-
とまと
ご回答ありがとうございます。
やはり、太陽光だと光熱費がだいぶ安くなるのですね。
それはすごい魅力的ですね(゜▽゜)
そう思うと、太陽光の家を考えた方が後々プラスになってくる部分があるのですかね。- 10月23日

きゃーこ
22歳で買いました。
オール電化で 太陽光はなしですが
電気は夏場クーラー1日つけてても
12000円前後です😊今の時期だと
1万円切るくらいです!
水道は2ヶ月に1回の
5000円くらいです😊
-
とまと
ご回答ありがとうございます。
22歳でマイホームは凄いです🤤
オール電化だとだいぶ値段の方も変わるのですね!!
驚きました(゜▽゜)
一戸建てでもオール電化にした方がいいのですかね🤔
ちなみにですが、共働きですか?- 10月23日

きゃーこ
上の子の時は正社員で
働いてましたが出産を機に
退職して二人目を妊娠する前に
パートをしてましたが
出産を機に辞めました😊
パートをしてたのも5ヶ月間で
扶養内だったのでそんなに
稼ぎはなかったです😭😭!
ただ、私は料理があまり好きでは
ないのでIHで十分ですが
料理が好きな方ですとIHだと
やはりガスに比べ火力は
とても弱いですね😂😂
-
とまと
ご回答ありがとうございます。
そうだったのですね🤔
いまは専業主婦なのですね!
すごいですほんとに(゚∀゚)
IHって火力が弱くなるのですね!
私も料理は好きではないので
IH憧れます(゜▽゜)- 10月24日
とまと
ご回答ありがとうございます。
共働きですか?😰
固定資産税と火災保険…大きい額ですね( .. )
何とかやれるものなのですかね…
私もマイホームに向けて色々と考えていますが、ローンなどその他もろもろ払えるのか不安になってきてしまって、質問させていただきました。
*mama*
私は専業主婦です😊
あと団体信用生命保険もあります💦
賃貸よりはいいですが
定期的に大きな額が出て行くのは
確かですね😊
うちはローン毎月9万です!
とまと
専業主婦なんですか!😳
団体使用生命保険ですか?初めて聞きました(´・・`)
9万円!定期的に大きい額がでていくと遊びに行けなくなりますかね…(´・・`)
*mama*
団体信用生命保険です😊
もしも名義人である旦那が亡くなってしまったりした時に住宅ローンが2000万円残っていてもそれを0円にしてもらえる保険です!
うちは9万円と大きな額が出て行っても貯金もお出かけも旅行も出来ていますので、やっぱり世帯の年収に応じて無理のない予算で購入された方がいいですよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
うちは旦那の給料だけでもっとローン高くても全然いけましたが貯金も旅行もご飯も子供に対しても余裕あるぐらい毎月お金残したかったので😊
とまと
なるほどです!なくなった場合の保険も必要ですね!!!
どのくらいかかるのか調べてみます🤔
余裕は大事ですね(*_*)
勉強になります!!色々と年収にあったところを探してみます。
旦那様すごいお給料良いのですね(゜▽゜)
やはりこの先のことも考えないといけないですね😣
*mama*
調べてみてください😊
知り合いで家買ったのに結局払えず
売りに出した方とかいたので😅
余裕は大事です!
旦那は自営業で頑張ってくれてます★
素敵なお家みつかるといいですね😊💕
とまと
調べてみました!月にわけるて払うと良さそうですね🤔
実際にそういう方もみえるのですね(*_*)
そう思うと余裕って尚更大事になりますね…
自営業さんだったのですね!☺️
はい!ありがとうございます🙇😌