
1歳2ヶ月の女の子で、食事の量が気になります。完母で授乳は朝晩のみ。食事内容やタイミングを教えてください。お腹がパンパンな感じがしているけど、食べ過ぎているでしょうか。
1歳2ヶ月の女の子です!
お腹まん丸でパンパンな感じていうのは食べ過ぎてるでしょうか
完母で、今授乳は朝晩のみです!
朝ごはんは8時半ごろ➕授乳
昼ごはんは12時ごろ
15時少しおやつ
18時に夜ご飯
21時寝かしつけ➕授乳
一回あげてる量測ってないけど、レンジでおかゆできるタッカーの容器の8分の量くらいです!
朝ごはんは軽いです、レンジでチンして蒸しパン一個とフルーツミルク150mlくらいです。
あげすぎてるでしょうか。
うんちは出てます。
- Lala(8歳)
コメント

ゆりまま
食べ過ぎじゃないですよー!
私の娘もお腹真ん丸でパンパンです

はるマ
うちもお腹まん丸でパンパンですよー!
お腹空いた時はへっこんでます☻
なんか、前にどこかで聞いたのが、赤ちゃんは立つのがまだバランスとるのが難しくてお腹大きくてバランスとってるとききました!
私も量ははかってないですが、食べ過ぎ!みたいな感じではないです。太り過ぎとかではないなら大丈夫かと(^^)
-
Lala
コメントありがとうございます^ ^
そう考えればなんかかわいいと思いちゃいますね(︶.̮︶✽)バランスをとるためて(〃ω〃)
安心しました!- 10月21日

うにこ
うちもまん丸です!
食べ過ぎということはない様に感じます。
体型は子どもそれぞれですし、保育園にパンパンな子何人もいますよ(´˘`*)
大きくなっても痩せ体型の子のようにはホッソリする子は希ですが、引っかかる程肥満な子はほとんどいませんでした。
-
Lala
コメントありがとうございます^ ^
みなさんまん丸ですね(*≧∀≦*)
安心しました!- 10月21日

まさえ
うちの子もおなかまん丸になります。
特にご飯食べた後とか、すごいです。
細身だから余計目立つのかな?と思っていました。
栄養士に昨日相談したのですが、この時期食べ過ぎはなかなかないと言っていました。成長曲線も外れてなかったのでー。
-
Lala
コメントありがとうございます^ ^
なければよかったです!
安心しました!- 10月21日
Lala
コメントありがとうございます^ ^
みなさん同じですね(•̥̀ ̫ •̥́)
安心しました!