
コメント

退会ユーザー
収入なければ入れるお金もないですよね??😭😭
家事手伝える範囲でお手伝いって形で
いいと思いますよ!
出世払いじゃないけど
親だってない娘からのお金受け取らないと思います!
でもいつまでも実家にお世話になるわけもいかないので
やはり半年くらいで仕事、保育園、アパート決めて出て行くという
やる気だけは伝えた方がいいかな?とd(*¯︶¯*)

あや
私は出産も控えているので、正直入れるお金なんてありません💦
両親は健在ですが、割と高齢で父が農業、母が介護施設で月半分くらいパートをしてます!
うちの家系も裕福ではないので、割とギリギリなんですが…母は私が寮に住んでいた為、退寮に伴い退職となった事や退職後も切迫早産で仕事が出来なくなった事を知っているので…私が家事もしっかりできず仕事にも就けない事をしょうがないと文句1つ言いません💦
むしろ、計画出産になるので、出産一時金をオーバーするだろうと考え、その辺の出産費用や赤ちゃんを迎えるにあたっての様々な準備(部屋の準備やbaby用品など)も支援してくれます(இдஇ
本当にありがたく、申し訳ないです💦
なので、産後は⑥週経ったら失業保険の申請(今は受給期間延長中です)して、求職活動再開しつつ、来年④月から保育園か認定子ども園に預ける予定です•́ε•̀٥
-
たまご
回答ありがとうございますT^T!!
あやさんも大変ですね😓
だけど凄く有難いご両親がいてくれていて、羨ましいです✨✨
もし保育園に入れて仕事に就くことが出来たら少し恩返しできらいいですね😊
一緒に頑張りましょう!!- 10月22日

れいな
今は入れてません💦
親は共働きなので家事はだいたい私がしてて、手当は携帯代や自分と子供の生活費で使ってます😣
来年保育園に入れて働き出したらお金入れる予定です!
保育園入れればいいですが...💦
-
たまご
回答ありがとうございますT^T!!
私は母親だけなのですが、私の姉がまだ学生でたくさんお金もかかり、祖母もいるので、母が全て養ってくれているのですが。凄く申し訳なくて…
私も手当てなどは自分と子供の生活費で使っています!
私も保育園入れたらお金入れようと思います😓- 10月22日

ごまぞう
離婚して実家に住んでいます!
仕事が決まるまでは家にお金入れてなくて、家事は全部していました( •̣̣̣̣̣̥́_•̣̣̣̣̣̥̀ )
今は仕事が始まってやっと生活が安定してきて、毎月少しですがお金入れています。
-
たまご
回答ありがとうございますT^T!
私も同じくです!
そうなりますよね😓家事と3人分のお弁当は毎朝作ってますが、色々良くしてくれるので申し訳なくて…
仕事始めてから恩返ししたらいいですよね?- 10月22日

m
私も実家暮らしの未婚シングルです!
仕事先は決まってるのですが、保育園決まらないと働けないです。
今は収入ゼロなので家にお金は入れられてないです💦
手当も子供に使ってあげな?と言ってくれてるので渡してないです!
働いたら手当は貯金する予定です✨
実家に居させてもらってる身なので家事は出来るだけしてます!
-
m
保育園が決まらなかったら託児所の仕事場を探します!
もし保育園が決まり働くようになってある程度貯金が出来たら家を出るつもりだと伝えています!- 10月23日
たまご
母子手当てなど市から頂ける時に何万か入れたりしているのかなっと😓
できるだけ家事はしてます!
保育園の空きがなく入れなくて…保育園入れたら即働いて、子どもと2人で暮らすとは伝えてます(>_<)
返信ありがとうございます😢✨✨
退会ユーザー
シングルマザーが入れないって
やっぱりこの国のおかしいですよね。
一番優先しなきゃいけないのに😭
4月募集で入れるといいですね😭😭
たまご
そうですよね💦
どうやって生活していけばいんだろう…って思います。何が優先か考えろよって😤
4月募集にかけてます!!(>_<)ありがとうございます😉