
コメント

あ ん こ
わたしは、確かー。
三ヶ月ほど沐浴でした。
そして、一番風呂の件ですが
毎回お湯を入れ換えていました。
実家だから出来てたことですが、、

きらら
一番風呂って体に悪い
って聞いた事あるし
2番目でも大丈夫だと思います!
洗ってから入るわけだし
汚い!!ってわけでは無いと
おもうので♡
-
とと
一番風呂って体に悪いんですね!
初耳でした(;_;)
私のおじぃちゃんは先に体を洗わずにお湯に浸かるんです(´・・`)
それでも大丈夫でしょうか?(;_;)- 8月17日
-
きらら
洗わずに入るんですか!?
それちょっと嫌ですね( ̄▽ ̄)
お風呂のお湯捨てて
半分だけためるとか!- 8月17日
-
とと
そうなんです(;_;)
体温めてから洗いたいみたいで。゚(゚´Д`゚)゚。
その手がありましたね!
実家にいる間やろうとおもいます!- 8月17日

ルニー
同居だと何かと難しいですよね…。
もうすぐ3ヶ月との事なので、
一番風呂でなくても大丈夫だと思います(❁´v`❁)
さすがに何人も入った一番最後…
だと汚れも気になりますが。
むしろ一番風呂の方が刺激が強いとも言われています。
おじいちゃんは流しもせずに入るんですかね?
せめて軽くでも洗ってから浸かるようにお願いしてみてはどうでしょうか?(¯¨̯¯̥̥)
-
とと
コメントありがとうございます!
旦那が自衛官で6ヶ月間いないのでその間実家にお世話になってる感じです。゚(゚´Д`゚)゚。
2番目でも良いのかな〜と思ったのですがおじぃちゃんはお湯だけ体にかけてからお風呂に入ります(;_;)
やっぱり洗ってからはいってもらいたいですよね(;_;)- 8月17日
-
ルニー
そうなんですね!
ではおじいちゃんにも今だけとお願いして
分かって貰えるといいですね(❁´v`❁)
お湯かけるだけ…
せめておしもぐらいは軽く洗って欲しいですよね笑- 8月17日
-
とと
はい!
今だけでも言ってそうしてもらえるようにしてみます(;_;)
本当ですよね(´・・`)
いくら自分のおじぃちゃんだからってそれは…って感じです(笑)- 8月17日

うるるん
うちも2ヶ月になりますが、まだベビーカーバスです。
結構大きくなってきたのでどうしようか悩んでるところです。でも、うんちをたまにしちゃうので困ってます。はじさんのお子さんは大丈夫ですか?
本当は一番風呂が良いですよね。でも、おしもも洗わないで入られちゃったお風呂に入れるのは嫌かも。ってか、大人でもちょっと(^_^;)
大きさがまだ大丈夫ならベビーバスに入れても良いし、どうしても気になるなら入れ直した方が良いと思います。
3ヶ月ならある程度の免疫もあると思いますが、気持ち的にはきれいなお湯にいれてあげたいですものね。
家もそろそろ…。
-
とと
コメントありがとうございます!
確かにそうですよね(´・・`)
やっぱり一番風呂で入れてもらうか洗ってから入ってもらうかですよねー(;_;)
ベビーバスきつくなってきましたよね(;_;)
私の娘はまだベビーバスの中でうんちはないです!
今後ありそうですね(^^;- 8月17日
とと
コメントありがとうございます!
三ヶ月くらい沐浴だったんですね!
毎回お湯を入れ替えてたとのことですが先に誰かが入ってしまった場合お湯を抜いて捨ててまた洗ってお湯をまたためてから入れてたってことでしょうか?
あ ん こ
そうです。おかあさんが
潔癖症に近いので、そうしてくれました。
わたしは、別にいいと言ったのですが
子供がそれを飲んだら汚いよ!って
まで、考えてくれてたので
そうさせてもらってました。
でも、沐浴の中にお子さんが入れるので
あれば、お風呂に無理に入れなくても
いいと思いますよ!
あるいは、おじいちゃんとはいってもらうとか★
とと
お母様優しいですね(;_;)!
体も大きくなってきて沐浴に入れるのが大変になってきたのでお風呂を考え中です(´・・`)
おじぃちゃん(子どもから見ればひぃじぃちゃん)は高齢なので多分無理なので最初に体を洗って入ってもらおうとおもいます!