
コメント

にゃこまま
私もそれは怖いです!😭😭

2人のお母さん
いや〜危ないような…(´・ω・`)
旦那がやってたら止めます💦
-
ななみ
そうですよね、
ありがとうございます!- 10月21日

退会ユーザー
いや危ないと思います😨
私だったらやめさせます😔
-
ななみ
危ないですよね!
ありがとうございます!- 10月21日

にゃんすけ♥︎
それで
私の友達の子蓋が落ちて
ベビーバスごと落ちました。
男性は
危険予知出来なさすぎです。
-
ななみ
ありがとうございます。
お友達、大変でしたね💦- 10月21日

ぴくまま
お風呂の蓋に危険って注意喚起ありますよ。
腰は楽ですけど、ベビーバスもお湯が入ると重いんでやめたほうがいいです。
-
ななみ
ありがとうございます。
蓋に書いてありますよね!- 10月21日

よる
浴槽の蓋に注意書きありませんか?
うちのは赤ちゃんの絵があって乗せないように書いてあります。
蓋は乗せる様には作られてないと思います。
-
ななみ
ありがとうございます。
実家の蓋にはイラスト付きで書いてありました。うちのはないですが。- 10月21日

ゆいゆい
やめた方がいいですよ!
一度、子供無しで実験したら、ふたごと見事にベビーバスひっくり返りました。
危ないです‼
-
ななみ
ありがとうございます。
子どもなしでですか!
危険ですね💦- 10月21日

五月の桜
バスチェアーで待機させてるお母さんの話は何度か聞いたことありますが沐浴だとお湯の重みがあるから、ちょっと怖いですね
-
ななみ
ありがとうございます。
お湯が入るとかなり重いので危険ですよね。- 10月21日

れな
浴槽の蓋のやつにも人や重いもののさないで下さいって書いてるか説明書に書いてますよ😥
直ちに辞めさせてください!
可能なら ななみさんが入れるか無理そうならそういう事件もあるから!とか適当なこと言ってもでもいいんでやめさせてください!
お子さんが落ちて溺れて亡くなってからでは遅いですよ😱
-
ななみ
ありがとうございます。
実家の蓋にはイラスト付きで目立って注意書きしてありました。
うちのはないんですよね。
今日は私が沐浴させました。
子どもの命を守るため、なんとか納得させます。- 10月21日

ふうママ
うちは蓋の上においてますが、こわいので浴槽に木の板で蓋をして二重にしてやってます(>_<)
お風呂が狭すぎて子供と一緒に入れないので、子供だけでも暖かくしてあげたくて試行錯誤しました(´・ω・`)
-
ななみ
ありがとうございます。
二重にされたのですね!
浴室のスペースの問題などもあり、子どもを快適に沐浴させるために、工夫が必要となりますよね。- 10月21日

はじめてのママリ🔰
いやいや、あぶないですよ!
ななみ
こわいですよね、ありがとう御座います!