

のぶ
乳頭保護器つけてみてはいかがですか?痛さは軽減されるかと!

まる
切れたり痛いですよね😣1ヶ月検診のときにはもう慣れて痛くなくなってました😄

2bves
右のおっぱいの乳首に白斑?
乳口炎ができてて、吸われる瞬間の痛さは
1ヶ月半ぐらいまでありました💦💦
授乳が恐怖の時間になりますよね💦💦
あと1週間で2ヶ月になるんですが、
先週ぐらいから治ったのか
痛みは軽くなりました😊✨
完母目指す!!とかじゃなければ
痛い時はミルク🍼あげて、
お子さんが寝た時に手で搾乳して
保存して次あげるとかでもいいと思います😊✨
私も痛い時はそうしてました❤️❤️

退会ユーザー
わたしも痛すぎて涙が出るほどでしたが、その間搾乳機で乗り切りました。
ランシノーっていうくすり塗りながらなら少しはマシになりますよ!

琥亞
1ヵ月半くらいまでは
切れて痛かったので保護器つけて
授乳して終わったら
薬塗ってラップパックしてました😂
それでも我慢できなかったので
4日ほど直母はお休みして
治るまでは搾乳したのをあげてました😢
2ヵ月半になった今でも多少痛いですが
耐えれる程度の痛さなので今は
保護器もなしであげれてます( 'o' )!!!

あおちゃん
入院中痛くて乳頭保護器のハード使ってました!母乳止まりかけて心を鬼にして乳頭保護器やめたら母乳量増えましたが乳首死にました😱😱(笑)
ブラつけてても痛くて痛くて😂😂
とにかくふかくくわえさせるしかないです!
生後1ヶ月で乳首強くなりました!
が、今もお風呂上がりタオルが触れると痛いです😂全然ましになりましたが!
-
あおちゃん
ピアバーユ塗ってました🙆
- 10月21日

ゆでたまご
私も痛くて痛くていつも『いてて…😭
』と半泣きになりながらあげてました(笑)
でも、いつの間にか痛いと思う事が少なくなり気付けば無痛です(笑)
確か2ヶ月になる前には痛みがなくなっていたと思います(*^^*)

りんご
2ヶ月くらいすると全く痛く無くなります😊
ピュアレーンをぬって、ラップして保湿、
授乳時にはカバーをつけると痛くないですよ💕
コメント