子育て・グッズ 産後、赤ちゃんが1ヶ月近くいない間の母乳搾乳頻度についてアドバイスをお願いします。完母で育てたいです。 産後のおっぱいについてです❗️ 子供に、当分(1ヶ月ぐらい)直接 吸わせることができません! でも、できれば完母で育てたいと 思ってます。 そこで、同じような経験をされた方。 それで母乳を続けれた方。 赤ちゃんが近くに1ヶ月いない間 どのくらいの頻度でどのくらい 搾乳してましたか? 母乳は、パックを使って子供に届けます! すでにもう折れそうです。。。 アドバイス、お願いします🙇 最終更新:2017年10月21日 お気に入り 母乳 搾乳 完母 赤ちゃん 産後 おっぱい mama(7歳, 9歳) コメント yk こどもがNICUに入っていました。 3時間おきに搾乳して冷凍して持って行ってましたよ 10月21日 mama 早速回答ありがとうございます🎵 搾乳器を使ってましたか? 赤ちゃんが吸わなくても 3時間おきにきちんと搾乳してたら 3時間ぐらいで張るようになりますか? 10月21日 yk 搾乳機です! 人によるので何とも言えませんが、張っていました! 入院中は産科、退院後はNICUの先生におっぱいマッサージしてもらったので出てました! 10月21日 mama おっぱいマッサージ 痛すぎて涙が出そうです😥 教えていただきありがとうございます❗️ 10月21日 おすすめのママリまとめ 母乳・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mama
早速回答ありがとうございます🎵
搾乳器を使ってましたか?
赤ちゃんが吸わなくても
3時間おきにきちんと搾乳してたら
3時間ぐらいで張るようになりますか?
yk
搾乳機です!
人によるので何とも言えませんが、張っていました!
入院中は産科、退院後はNICUの先生におっぱいマッサージしてもらったので出てました!
mama
おっぱいマッサージ
痛すぎて涙が出そうです😥
教えていただきありがとうございます❗️