
色々あって離婚考えてます私の旦那は自分が1番正しいと思ってる、ワガマ…
こんにちは!
色々あって離婚考えてます
私の旦那は自分が1番正しいと思ってる、ワガママ、子どもすぎる、今も同じ職場の元カノとのLINEを別れて以来ずっと辞めない(辞めてほしいとゆうと逆ギレ)、私の家族親戚と仲悪い(お互いが嫌っている)、常に私を見下した話し方、などなど
毎日喧嘩が尽きません
仕事はいつも頑張ってくれています
良いとこはそこしか思い浮かばないくらいです
離婚したいと言ったとき、ちゃっちゃと書くから持ってこいよ、と言われました
キレたら物に当たって壁に穴を開けたりします
元カノとのLINEは、お互い名前を呼びあってて同じ職場でほとんど毎日会うくせに、ほぼ毎日連絡とってます
なに言っても逆ギレです
家のことは何もしてくれない、子どもとは遊ばず常に携帯。ご飯中も携帯。
我慢してきましたがもう限界です。
シングルマザー、大変なのはわかってます。私の母も離婚には賛成しています。母もシングルマザーです。
愚痴ばっかりすみません、、
離婚にあたって、しておいた方がいい手続きなど、あったら教えて頂きたいです。
長文失礼しました、読んでくださりありがとございます。
- maaa(8歳)
コメント

yk
司法書士を通して、養育費について一筆書かせてください!
それがあれば、払わなくなっても法的に給料差押え出来ます

ミントれもん
モラハラ男は絶対に二人で離婚の話を進めないで下さい。
必ず法律がわかる方を挟んで下さい。
離婚するぞと脅すけど、いざとなるとゴネて大変です。
養育費も払わなくなる可能性が高いので弁護士に頼んだ方がいいと思います。
今からでもされた事、言われた事、証拠になるようなことを日付を書いて書き留めておいて下さい。
その旦那は更正は絶対にしないので、離婚した方がいいです。
謝ったりしたことないでしょう?
子供にも害が及ぶのでお母さんに助けてもらって法律的に離婚を進めて下さい。
-
maaa
弁護士さんとなると、やっぱりお金かかりますよね??💦
貯金もない状態で、、m(_ _)m
うちの旦那は、モラハラに入るんですね、無知でそんなこと思ったことなかったです、、
更生しないって、うちの家族みんなにも私の友達にも言われました!- 10月21日
-
ミントれもん
典型的なモラハラ男だと思います。
ちょっとやそっとで円満に別れてくれないですよ。
絶対に自分は悪くないと思ってるし、全て相手が悪いと主張してきます。
なんなら日常会話を録音してテープ起こしして書面にまとめた方がいいです。
どれだけ自分が酷いこと言われたりされてるかわかると思いますよ。
amazonで『モラルハラスメントのすべて』という本があります。
モラハラ男の特徴と対処法が書いてあるので読んでみて下さい。対処法は離婚しかありませんけどね。
弁護士のお金は最初無料相談でモラハラ系に強い事務所や人に相談してみて下さい。
弁護士費用は同じような案件で裁判してる友人は25万ほど最初にかかったと言ってました。ただ友人はDVもされていたので慰謝料で相殺できると思います。
お母様が助けていただけるのであれば、最初だけお金を借りて下さい。
養育費は差押えする事も出来るので、必ず法律で約束させた方がいいです。
私の父も離婚後養育費を一切払わなくなり、生活保護を受ける羽目になりました。なにも法律で差押えする事が出来なかったからです。
人生長いです。
良い選択をしで下さい。- 10月21日
-
maaa
色々と教えて頂ききありがとございます!!
旦那は、自分の意見が第一です
気にくわない事ゆわれるとすぐ怒ります
ちょこちょこ計画していって旦那の給料をへそくりしてから離婚しようと思います!!
ありがとうございました!!!- 10月22日

じゅんさん
私はモラハラの元旦那と離婚際、家庭裁判所で離婚調停しました。
調停をしても養育費は半年しか支払われませんでした。
無責任バカ男だと呆れましたが。
離婚調停をしていれば養育費が滞る事があれば給料差し押さえもできますよ。
-
maaa
いつもお前は1人で何もできない。と言われます
もう頼りたくもないまできてます、、m(__)m- 10月21日
-
じゅんさん
私も同じような事を言い続けられ
調停員さんに養育費いらないから離婚してくれるならそれだけで。とお願いした事がありました。
調停員さんが養育費は子供の権利だから。となだめられましたが。
元カノと毎日ライン!しかも仕事で会っているのに。
許せないですね。- 10月21日
-
maaa
そうなんですね、、じゅんさんも、大変でしたね、、、
私がまさかモラハラと結婚してるとは思わず調べたこともなかったですm(_ _)m笑
許せないですね、旦那も元カノも。
もう少し考えて欲しいです。- 10月22日
maaa
そうなんですね!何も知らなくて、、
ありがとございます!!