※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moyu
子育て・グッズ

赤ちゃんを寝かせる座り方について教えてください。授乳やおむつ交換もその場で行う場合、骨盤に負担がかからない楽な座り方を知りたいです。

日中フローリングやラグに布団などで赤ちゃんを寝かせている方、教えてください。
授乳やおむつ交換もそこでしていますか?
お母さん自身はどのように座っていますか?
骨盤に負担がかからずに、楽な座り方がないか探しています。
よかったら、オススメの座り方?を教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

ななすけ

6カ月男の子ママです。

日中はほぼラグにお布団置いて寝かせてます。オムツ交換もそのお布団の上で💦最初の頃はオムツシートをしいてましたが、面倒くさくなってそのまま布団の上でやってます😁💦

骨盤クッションかソファに座って授乳してます✨骨盤クッションは背筋も伸びるので気持ちいいですよ✨

  • moyu

    moyu

    コメントありがとうございます✨
    骨盤クッションてどんなものですか??
    もしオススメの商品があれば、教えていただけませんか?😣💦

    • 10月21日
  • ななすけ

    ななすけ

    私が使ってるのは勝野式骨盤キュッとクッションってやつです。ドーナツクッションの進化版みたいなやつですよー😁w

    • 10月21日
  • moyu

    moyu

    ありがとうございます✨
    検索してみます😆💕

    • 10月21日
しんぷそん

子供はラグの上に敷いたマットですが、わたしはローソファに座ってます!授乳はソファに座ってしてます!背中にクッション何個か入れて、浅く座ってます!

  • moyu

    moyu

    コメントありがとうございます✨
    ローソファって結構大きいものですか?一人用とかもあるんでしょうか??

    • 10月21日