
コメント

( ∩ ˙-˙ )⊃
現在里帰りで地元の船橋に帰ってきています!
市川も本八幡もなにもないですよね〜…😂
私も今は1ヶ月検診が終わるまでは引きこもりなのでたまには外で遊びたいものです(*_*)

ありす
私はちょっと近くの松戸市に住んでますが、ひたすら支援センターに連れてってますよ😆市川や本八幡にもありますよね⁇
-
ツッチー
支援センターとは?どのような所ですか?
引っ越してきたばかりでほんとに何もわからないです笑- 10月21日
-
ありす
市がやってる無料の施設です!お住いの市町村のHPとか見たら乗ってるかと。だいたいは0歳〜就学前くらいの子供が 自由に遊べます😊オモチャや授乳室 オムツ台も完備で安心ですよ!
- 10月21日
-
ありす
市川市 支援センターでぐぐったらいっぱいありましたよ😆お出かけできると良いですね!
- 10月21日
-
ツッチー
すごく助かります!!ありがとうございます😢調べてみます!!!
- 10月21日
-
ありす
いえいえ😊ちなみに市川駅くらだと少し電車に乗りますが 東松戸の支援センターは綺麗で私もよく行きます笑
- 10月21日
-
ツッチー
そうなんですね!一度市川で行ってみようと思います!
- 10月21日

まひろ
まさにコルトン近くが地元です!
コルトンにベビーザらスがあるので良いと思いますし、隣に大きい図書館があります。
コルトンバスが本八幡駅から出ているので、雨でもバス待ちさえがんばれば楽しめると思いますよ!
晴れならお散歩がてら15分ほど歩くのもどうでしょうか?
-
ツッチー
ベビーザらスもあるんですね!一度行きましたが全然知らなかったです😆
行ってみようかと思います!!- 10月21日

にゃん
コルトンプラザに子供が遊べる場所ありますよー。
お金かかりますけど…
乳児から幼児まで遊べるので楽しそうでした。
ピュアキッズだったかな…名前。
-
ツッチー
やっぱりお金はかかっちゃいますよね💔
一番上のお子さん大きいんですね!私の同じくらいの歳です🙌- 10月21日
ツッチー
元々東京の栄えている所に住んでいたのでこのへん何もなくて凄く不便だなーと感じています💔
お子さん生まれたばかりなんですね!
あと少しの辛抱ですね😢