
コメント

ミュち
フコク生命入ってます(^^)
小学校、中学校、高校入学などの節目で少額ずつですがお金が出るやつです!

あー
はじめまして‼
うちは郵便局の入ってますよ👍(о´∀`о)
小・中・高・大に入学のタイミングでお金がもらえます😃💡
-
S
郵便局 返戻率いいですか?😓
- 10月21日
-
あー
返戻率、他の会社のとかはよくわかりませんが、もしかしたら微妙かもしれないです( ´△`)💦
でも入院保険とかもついてるので、うちはそこにしました👍😁- 10月21日
-
S
今度郵便局に行って聞いてみます( ˙꒳˙ )
色々とありがとうございます⠒̫⃝- 10月21日

リサ
郵便局で学資保険入りました
小中高校の入学時にお金が入るタイプです🐱
小学校入学前に5万
中学校入学前に10万
高校入学前に15万 それぞれ入ります🐤
旦那も信金の方で学資保険入ってますよ~💡多分同じようなタイプだったとおもいます
-
S
信金ってどこですか?😓
- 10月21日
-
リサ
稚内信金ですよ~
- 10月21日
-
S
銀行でも学資保険があるんですかね?😓
- 10月21日

森の人
わたしはソニーで終身保険に加入しようと考えてます!
どこも学資保険は利率が悪すぎます😭
10年払い込みで、そこから自分のほしい時に引き出せたりするみたいなので、決めました(`・ω・´)
-
S
ソニー生命ですか?
調べてみます!
ありがとうございました(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 10月21日

わんわん
学資目的で旦那が終身保険入ってます!フコクの学資保険有名ですよね〜でも学資保険利率が悪いので終身保険おすすめです!一度ほけんの窓口で相談されるといいですよ!保険会社に直接問い合わせるのはおすすめしません💦すっごくしつこくて入るまで電話きます!!!
-
S
それが怖くて直接問い合わせできなくて😓
ほけんの窓口もしつこく言われたりしないですかね?😓- 10月21日
-
わんわん
保険会社に比べたら全然大丈夫ですよ🙆👌入る前提ではなく、とりあえず保険の仕組み、種類、内容、話だけ聞かせてください!と最初にはっきり言うのがおすすめです😋
- 10月21日
-
S
そうなんですね!
次の旦那の休みにチャレンジしてみようと思います⠒̫⃝
詳しくありがとうございました- 10月21日
-
わんわん
余談ですが、小、中、高で公立に行くなら入学金はかかりませんし、高校卒業の大学入学の時にガツンとまとまったお金が貰えるように設定しました!小中高でこまめにもらうとガツンとまとまったお金がもらえなくなるのでその辺もきいてみてください😋
- 10月21日

退会ユーザー
JAで幼稚園から少額ですが
入学のたびに
お金もらえるの入ってます(^^)
-
S
JAってアンパンマンのやつですか?
- 10月21日
-
退会ユーザー
アンパンマンのやつです(*´-`)
- 10月21日

a
明日、ソニーの学資保険を契約します!
ウチは金銭的にも余裕がないのでできる範囲でしかしてあげれなくて
中学、高校でそれぞれ30万ずつ、18歳で100万、月々7200円の契約します🙃
-
S
詳しくありがとうございます!⠒̫⃝
ソニーいいですね!どこで説明とか聞きました?- 10月21日
-
a
資料請求して、自宅で保険の説明をプランナーがしてくれました💪✨
行くのが面倒なので来てくれるなら…
そっちのがいいと思って😵- 10月21日

荒井
小学校、中学校あたりは
入学の時に10万あれば良さそうなので
学資は必要性を感じませんでした。
ある程度の新しい服
ランドセル
教材
制服くらいだと思うので…
それよりも高校、大学あたりの
毎月の学費と塾代が心配なので
15才から受け取れる終身保険
メットライフにしました!

さる
月10000の学資保険で、中学、高校で各18万づつ。
大学前に180万入ります✨
住友生命です。
S
フコク生命調べてみます!ありがとうございます
まずどんな保険があるのかすらわからなくて、、、
ありがとうございました(* ॑꒳ ॑* )⋆*
ミュち
けど、学資保険は今年の4月で利率が変わってどこも悪くなっているので、フコク生命も今の利率は良いかどうかわかんないです(´・ω・`; )
利率改訂前に入ったので。。
参考にならなかったらごめんなさい(o;д;)o
S
そうなんですか?😓
知らなかった(^_^;