
コメント

らむ
消毒薬とか何もつけていなければ、キズパワーバッドがいいです!

ayatan
ピュアレーンを塗って、授乳時以外はラップパックをしていると治りが早かったです!
傷が痛んで授乳がきつかったら、乳首をガードするニップルを使う方法もありますが、赤ちゃんが拒否する可能性も💦
-
はじめてのママリ🔰さん
コメントありがとうございます!
ピアバーユがあったので、ラップして対処してみます!授乳の際、痛みますが…我慢します😭笑- 10月21日
-
ayatan
乳首に傷がある時は、授乳痛いですよね(T_T)
噛まれるのを止めさせたかったとき、ママおっぱい痛いから噛まないでね。噛んだらおしまいにするね。と話をして、故意に噛んだ時は本当にその時点で授乳をやめていました。言葉なんて分かるのかと思っていたけれど、不思議とだんだん分かっていく感じでしたよ( ¨̮ )
いたーい!などと大きな声でリアクションしていると、ママが喜んでいると思ってまたやるそうです(^-^;
ラップパックでよくなるといいですね✨お大事に🍀
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️❤️- 10月21日

ままり
ピュアレーンとか馬油とかいいですよ*\(^o^)/*
絆創膏は聞いたことないです、、
-
はじめてのママリ🔰さん
コメントありがとうございます!
塗ったあと何かで保護した方が治りは早いんでしょうか?- 10月21日
-
ままり
ラップされる方とかいてますよ😊
その方が早く良くなるかもしれないですね*\(^o^)/*- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰さん
その方法で対処してみます!ありがとうございます!
- 10月21日

かのしの
アズノールという塗り薬を病院でもらいました(^-^)
塗って乳首にラップを貼って、授乳前に拭き取るを繰り返すと治りは早かったです。
キズパワーパッドも買いましたが、注意事項のところに授乳による傷には使用しないでくださいと書いてありました(^_^;
-
はじめてのママリ🔰さん
コメントありがとうございます!
アズノールが出たんですね!
キズパワーパッド、試すところでした…教えてくださりありがとうございます😊- 10月21日
はじめてのママリ🔰さん
コメントありがとうございます!
キズパワーパッド貼っていいんですね!
授乳する時は剥がして綺麗にすれば授乳していいんでしょうか?
らむ
キズパワーパッドは、傷が完全にふさぐまで毎日とりかえなので授乳しないほうがいいです😭💦
遅くなりすみません。
ラップでケアする方が多いのですが、それの絆創膏みたいなものです。効果は同じです😌