

ほ★
うちもしょっちゅうですよ!
首が座っても離乳食始めても変わりません(笑)
むしろずりばいして動き回るので気が付けば床に吐いたりしてます(笑)
人に抱っこしてもらったときはハラハラですよね(笑)

みかん
うちもよく吐きますよ。家でならいいけど出先で吐かれると…と思うと億劫ですよね。母乳がですぎている、ということはないでしょうか?うちはよくむせることもあるので少し絞ってからあげています。少しは吐くのが減ったように思います!離乳食始まったら変わるかな〜とそれまで辛抱強く洗濯しまくりたいと思います。笑

うぃさ
うちも100%吐いてました😭
それで、わたしがノイローゼになりそうなくらい…😨
離乳食を始めたら吐く回数が減り
(離乳食は吐かずミルクのみ)
7ヶ月なる頃には全く吐きませんでした!
2歳になってから月一で吐きます😞
ミルクをあげた後30分は、知り合いなどには抱っこさせなければ大丈夫だと思いますよ〜✨

フリード
うちの長男が吐きやすく、小児科で相談したら吐きやすいこは小学校入るくらいで落ち着くと言われました😃
赤ちゃんじゃなくても小さいうちは胃が縦型だからしかたないと✨

みぃ
うちもよく吐いていました。
わたしは一人でお座りができるようになった頃からあまり吐かなくなったように思います(´∀`)

あり※
うちも毎回吐いてました。離乳食始めても吐いてました。
なのでわたしは、汚れの目立たない洋服着てその上からバスタオルして抱っこしてましたね。外出先でもバスタオルは数枚は持っていってました
。一歳前にははかなくなりました

あや
うちも毎回吐いてましたよ
友達が遊びに来てくれるときは吐き戻ししやすいから洗濯できて汚れてもいい服できてねと伝えてました
一歳ごろには吐かなくなりましたよ
いつの間にか吐かなくなってるので安心してくださいね☺
コメント