
9ヶ月の赤ちゃんについて、離乳食のメニューに悩んでいます。同月齢のお子さんの離乳食写真や、お水やお茶の与え方、フルーツやヨーグルトの食べ方について参考にしたいです。
9ヶ月になったばかりです!
昨日から三回食を始め、最近はなるべく掴み食べが出来るメニューになるよう考えて作っていますが…
こんな感じで良いですかね?😅
同じ月齢くらいのお子さんをお持ちの方、離乳食の写真を見せていただきたいです💕
なんだか毎回メニューが変わらなくて毎日悩みながら作っています😂
ぜひ参考にさせて下さい♩
写真の右下のコップはただのお水ですが…
皆さんはお水ですか?お茶にしてますか?
毎回フルーツやヨーグルトを食べさせているかどうかも知りたいです💦
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします🙇♀️
- ありさ(8歳)
コメント

退会ユーザー
十分だと思います🎵
フルーツ、ヨーグルトは嗜好品として考えてるので時々しかあげてないです💨

ぶぶママ
うちはご飯系もおにぎりにしたり
おやきにしたりしてますよ☺️✨
おかずは、野菜系のおやきや
お肉、お魚のお団子、
茹で汁は出汁として使ってます🤔
ハンバーグやチキンナゲットも作ります☺️
デザート系は粉ミルク使って
スイートポテト作ったり
ケーキ作ったりしてますよ☺️
デザートは毎食はあげてませんが
多くて1日1食、
少なくて3日に1度位です💓
写真は
▼野菜焼うどん
▼ひじき豆腐ハンバーグ
▼かぼちゃとバナナのケーキ
です☺️
-
ぶぶママ
こっちは
▼五目おにぎり
▼野菜肉団子
▼スイートポテト
です☺️- 10月21日
-
ありさ
すごく量が多く見えますが一歳ともなるとこんなに食べられるんですね😳✨
ごはんは軟飯ですか?大人と同じですか?
まだおにぎりに出来るほどご飯が硬くなくてギリギリおやきは作ったことがあるのですが…😓
おにぎり自分で食べてくれたら楽ですね😊
どの品も手が込んでいてすごいです!
参考にさせていただきますね💕- 10月21日
-
ぶぶママ
うちは、よく食べますね😅
その子によると思います😂
ごはんは軟飯です☺️
普通のも気にせず食べてますが
軟飯の方が噛んでくれるので😂
おにぎり無理そうなら
おやきがいいと思いますよ✨
おにぎりより食べやすいと思うのです
手づかみなれるまでは
おやきがいいかなと思います☺️
全然、手込んでませんよ😭
息子に申し訳無くなります本当に😭
お互い頑張りましょう☺️💓- 10月21日
-
ぶぶママ
あ、あと飲み物は
カフェインゼロの麦茶です☺️- 10月21日
-
ありさ
そうなんですね✨
子供の様子を見ながら増やしていこうと思います😃
軟飯の方を好む子もいるんですね♩
なるほど🤔さっそく明日の朝ごはんはおやきにして全部手で食べられるようにしてみます☺️
私もスイーツ作りにまで手が回るぐらい頑張りたいと思います💕- 10月21日

めいママ
充分だと思いますよ😊
むしろ色々なものを取り入れていてすごいです!
我が家は日々適当になってきてるので笑
ベビーフード様々でよく頼ってます😅
うちの子はご飯の時はお茶を飲んでますが、水でもいいと思いますよ!
うちは朝はパンなので、ヨーグルトは朝に食べてますよ!
フルーツは毎食つけてましたが娘はぶくぶくと太ってるので育児相談で「糖の摂りすぎかも」と言われてからは1~2食にしました💦
-
ありさ
いえいえ💦
人参とブロッコリーは一緒に茹でただけなのでまともに作ったのは大根の煮物だけです😂
お茶は麦茶とかですか?😳
いつも作るの面倒でウォーターサーバーのお水そのまま飲ませてるんです😓
フルーツ毎回だと糖の摂りすぎになるかもしれないんですね💦
私も気をつけようと思います😃- 10月21日
-
めいママ
私はめんどくさがりなので作り置きして冷凍してたので毎度色々出すこともなく似たようなものばかりになってました💦茹でることすら毎度はめんどくさがってたのですごいですよ😊
お茶はベビー用の十六茶か、ほうじ茶です!
麦茶を嫌がるので😅
別にサーバーの水でもいいと思いますよ!
ただ冷たすぎると良くないですが💦
うちの子フルーツが大好きで食べる量も大人に勝るので食べ過ぎだったみたいです😓
あげすぎなければ大丈夫みたいなので、ほどほどで!- 10月21日
-
ありさ
ありがとうございます😊
また明日も頑張れます✨笑
ベビー用の十六茶とかほうじ茶があるんですね!
そろそろ寒いのでぬるめのお茶も良さそうですね😊
うちの子もフルーツ好きみたいなのであげるときはほどほどにしておきます🤔- 10月21日

。
あんまり食べないので
こんな感じです😂😂😂
-
ありさ
どれもとろみがついて食べやすそうですね😊
量はそんなに変わらないかもです😳
参考にさせていただきます💕- 10月21日
-
。
これ、7ヶ月のやつですが、、
いまは、野菜は
角切り?です😊
大根、人参、玉ねぎ、鯛
一緒に煮込むと味付けしなくても
美味しかったです💕- 10月21日
ありさ
良かったです☺️
食べ物の形が残って離乳食感が無くなり始めたら何作って良いのか分からなくなってきてしまって😅
フルーツなどはたまにで良いですよね✨
結構周りでは食後のデザートつけてる人が多かったので😳💦