※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家事・料理

5倍がゆの作り方について計算ができず…9ヶ月になり、来週から離乳食三…

5倍がゆの作り方について

計算ができず…
9ヶ月になり、来週から離乳食三回食になります。
「うたまる」の本通りに基本的に進めているのですが、アレンジしてるところもあります。

5倍がゆの水の量がわからず…
うたまるの本には
「米1合、水900ml」と書いてあります。
ただ、チャットGPTに聞くと
「米1合、水750ml」とあり、困っています…

どちらが正しいでしょうか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

鍋の容量とか火力とか、炊飯器の機種によります!

お子さんが食べるはう(どちらも食べるなら水分が少ないほう)で良いと思います〜

炊飯器だと、普通のおかゆの水位が5倍がゆですよ

  • みー

    みー

    なるほど!!
    参考になります!

    炊飯器なのですが、おかゆの水位って5倍がゆになってるんですねm(._.)m

    • 1時間前
きのこ🔰

浸水した米の重さの5倍の水でやっちゃってました😅

  • みー

    みー

    重さとかちゃんと測ったことなかったですm(._.)m

    • 1時間前