
コメント

ちゅたろぅ
うちは一気に15個作っても主人と食べちゃいますよ!笑
あとは、汁気を絞ってきのこご飯に入れたり炊き込み御飯の具材として使うと味が染みてて美味しかったです(^^)

♡mama♡
キツネうどん。
お鍋にいれたり~
里芋と一緒に煮物にしたりですかね~
-
ma☆
コメントありがとうございます😊
お鍋や煮物ですね!✨入れたこと無かったです!最近寒くてお鍋する事が多くなったので明日早速やってみます✌️
ありがとうございます❤️- 10月20日
-
♡mama♡
すき焼きにいれてもおいしいですよ♪
味がしみこむので鍋によく入れます☺- 10月20日
-
ma☆
すき焼き〜😍今日寒いのですき焼きにしようかな…考えただけで食欲そそります❤️染み込み大事〜♡
本当にありがとうございました😆❤️- 10月21日

いちご
油揚げ、一気に煮てそのままジップロックに汁ごと入れて冷凍してしまえば、作るときの全日夜に解凍して朝少し鍋で温めれば使えますよ‼
私は安いときに多めに買ってまとめて作って常備してます。食べたいなーと思ったときにすぐ出来て便利ですよ。
-
ma☆
コメントありがとうございます😊
冷凍できるなんて知らなかったですー!しかも節約だ😍料理に使っても絶対余るので冷凍します✨ありがとうございました❤️- 10月20日
-
いちご
出来ちゃんうんです☺🎶是非やってみてください。一気に使いきらない時は小分けにして冷凍した方がいいですよ。
- 10月20日
-
ma☆
小分けにして冷凍なんてめちゃくちゃ便利〜!今まで冷凍でカットされてるのをわざわざ買っていたので、買わずにしかも安く出来ちゃう♡嬉しい情報ありがとうございました😍❤️
- 10月21日

きなこ
冷凍保存すれば、炊き込みご飯や味噌汁など使いたいときに使えます😋
-
ma☆
コメントありがとうございます😊
冷凍と言う活気的な事があったんですね✨しかも使いたい時に使えるなんて主婦の味方〜♡冷凍します✨
ありがとうございました😍- 10月20日
-
きなこ
油抜きしてから冷凍すれば、使うときが楽チンです✨
- 10月20日
-
ma☆
油抜きしてからですね!!そのまま冷凍するところでした(^^;;
もう本当助かりました😍危うく捨てる所だった油揚げを救出してくださり感謝です〜😍❤️- 10月21日
ma☆
コメントありがとうございます❤️
一枚を半分に切るので、おいなりさんを作ったら30個作れてしまいます( ; ; )笑そして一昨日、練習の為おいなりさん作ったばかりで😹
炊き込みご飯!油揚げ多めで作ります😍ありがとうございます♡
ちゅたろぅ
あとは、切って冷凍しておけば凍ったままお味噌汁に入れられるし便利ですよね^ ^私はいつも買うとすぐ切って冷凍ストックにしてます!
ma☆
切ってから冷凍ですね!✨なんて便利😍素敵な情報ありがとうございました❤️😆❤️