
ロタ2回目予防接種後、浴槽での入浴可否について悩んでいます。ベビーバスから浴槽に移行したいが、安全性や洗濯水に不安があります。皆さんはどうしていますか?
こんにちは。
予防接種後のお風呂について質問です。
来週の月曜日にロタ2回目を摂取予定です。
一回目摂取時に大人と一緒の浴槽で入浴可能かお医者さんに伺ったところ、やめてベビーバスの方がいいと言われました。その為その時はベビーバスで一週間お風呂を入れていました。
しかし、最近寒くなってきてベビーバスだと体冷やしそうだなあと思っています。
ネットを見ているとロタ摂取後でも一緒にお風呂に入られている方が多くて、ウンチに気をつけていれば別にいいのかな?と思いました。(浴槽でうんち時々しちゃいますが。)
あと、残り湯をいつも洗濯に使用していますが、一緒に入ったと仮定していつものように使用していいのでしょうか。
皆さんはどうされていますか?
- じゅん(7歳)
コメント

*H.N*
お風呂は普通に一緒に入りましたよ(^^)病院でも良いと言われました。
洗濯は残り湯を使ってないのですみません😣💦

ゆきちゃん
いつも通りの生活で大丈夫とのことだったので、浴槽で一緒に入りましたよ(๑'ᴗ'๑)ロタって飲むやつじゃないんですか?洗濯に残り湯使ってますが、子どもの物は使ってません…一応まだ(笑)大人の物は大丈夫じゃないですかね!!
-
じゅん
ロタは経口摂取です。ウンチに菌が出るとお医者さんから言われたので気になりました😂
そうなんですね、ありがとうございます😊- 10月20日

コタロー
私も病院で聞いたところ、お風呂はいつもどおりで良いと言われ、いつもどおり一緒に入りました。
先生は、「ワクチンだから大丈夫だろうけど、念のためウンチのオムツ替えたときとかは気を付けてね」と言ってたので手洗いはいつも以上に丁寧にしてました。
-
じゅん
やはりいつも通りでいいんですね😌
私の通っている病院が少し厳しいだけですかね💦
ありがとうございます!😊- 10月20日
じゅん
一緒に入る際に気をつけることとかありましたか?うんちしちゃった時とか😅
*H.N*
うんちは普通にした時は必ず手を洗ってオムツは袋に入れて捨ててました。
万が一お風呂でしちゃったら洗い直して浴槽のお湯も新しくすれば大丈夫じゃないですかね(^^)
じゅん
アドバイスありがとうございます😊
ベビーバスやめて一緒にお風呂に入ろうと思います٩(๑´ω`๑)۶