※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のゆちゃん
子育て・グッズ

母乳からミルクに切り替えた経験を教えてください。切り替えた理由や良かった点を知りたいです。

母乳が順調に出ていたけど
ミルクに切り替えた方いらっしゃいますか?
理由またはミルクにして良かったと思った点を
教えていただきたいです😭💬

コメント

ゆみ

ミルクにしてよかったことは子供を預けられたりお出かけしたときも周りを気にせずミルクをあげられたりどれくらいミルクを飲んだか量がわかるのとよくねてくれたところです。ただミルクはお金がかかったりお出かけのときには水筒にお湯、お水をいれて持ち歩かないといけないし夜中は添い乳のほうが楽だったかなとおもいました。

  • のゆちゃん

    のゆちゃん

    コメントありがとうございます!

    やはりメリットは大体そこらへんですよね😢💧

    • 10月20日
kuma

4ヶ月頃から母乳の量に不安が出てきたので、その頃から完ミにしました✨
①授乳感覚がきっちり
(あげる量が見えるので泣いててもお腹が空いていないのは確かなので、母乳足りてないかな??って悩まなくていい)
②いつどこででもミルクを作ってあげられる
(荷物は多いけど、ミルクとお湯さえ持っていけば母乳のように、授乳室を探さないでその場ですぐ作ってあげられる)
③赤ちゃんを預けてゆっくりリフレッシュする時間ができる
くらいですかね😅??
私はもともと母乳量に不安があったので、ミルクにしてストレスなくなったので完ミにしてよかったと思ってます😃✨

  • のゆちゃん

    のゆちゃん

    コメントありがとうございます!

    私も母乳量が不安で😢💧
    メリット分かりやすかったです💓
    ありがとうございます💓

    • 10月20日
はち

出過ぎというくらい出ていました😊
ですが月に最低1回はかかる乳腺炎に
悩んで切開手術を行ったので
息子が5ヶ月の時にミルクにしました。
実家も義実家も遠く、日中1人でしたし
毎月40度近い熱で育児もままならなく
完母でいきたかったですがミルクに
切り替えました😊

やはり乳腺炎にかからなくなった事が
私の中では1番ですかね😌💦
それでストレス軽減になりました。
お金は掛かるけど良かったです😊

ちなみにミルクでも太り過ぎとか無く
双曲線内で順調に成長してますよ♡

  • のゆちゃん

    のゆちゃん

    コメントありがとうございます!

    乳腺炎にはなってないのですが
    しこりがたまにあって痛いです...💧
    今はミルクでもちゃんと元気に育ちますよね💓

    • 10月20日