![ぽんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの症状を様子見中。小児科連れて行くべきか迷っている。明日も診察可能。皆さんならどうしますか?
子どもを小児科に連れていくか家で今日1日様子見するか迷ってます😭
朝水鼻が少し出てて寝起きはコンコンと咳してました。
熱は36.7℃。託児所に行き、11時すぎに電話がかかってきました。
その時右37.7℃、左38.1℃。
12時過ぎに帰宅後右36.8℃、左37.0℃。
抗生物質の飲ませて、先ほど昼寝したんですがその時右37.6℃、左37.0℃。
今まで熱出したことなく、鼻水出たら耳鼻科に連れてってました💡
明日も小児科、耳鼻科共に開いてるので今日様子見していいものか小児科連れてくべきか…
皆さんならどうしますか?
ちなみに昼寝前の症状は、食欲あり、すごく元気、咳も寝起きだけで水鼻が少し出てる。です。
- ぽんぬ(5歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![ぷぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぷぷ
私なら食欲あって水分とれててそれなりに元気なら今日は様子見ます♡
ぽんぬ
小児科に一応電話してみたところ、ぷぷぷさんのいうように元気なら様子見でも大丈夫ですよ〜とのことだったので、息子もせっかく昼寝したしこのまま様子見ようと思います☆
ありがとうございました!