※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおちょる
妊娠・出産

妊娠初期に切れ痔でステロイド軟膏使用。出産経験ありますか?心配です。

妊娠初期なのですが、切れ痔になってしまい、ステロイド配合の軟膏を塗ってしまいました。心配です。妊娠初期にステロイド配合の市販薬使った方で、無事に出産された方などいらっしゃいませんか?

コメント

魁mama

塗り薬は大丈夫だと思いますがあまりステロイドが強過ぎても...って心配ですよね(>_<)
私は乾燥肌で毎年乳首がすっごい痒くなり、皮膚科で処方された薬ですがステロイド配合の薬でしたよ!ステロイドがあまり強くないやつみたいでしたが。毎日塗ってました!

市販のものだと少しきになりますが、心配なら病院いくといいですよ!出産後ですが、私も切れ痔になって、産婦人科の先生に便を柔らかくする薬を処方してもらいました!しばらくのんでましたが、だいぶよくなりました(*^^*)

ひまわり

私も妊娠初期に痔になってしまい、市販薬のステロイドが入ったのを使っていました。
ただ私もステロイドは気になったので、ステロイドが入っていない市販薬に変えました!
産婦人科の先生に聞いたら、市販薬でも大丈夫って言ってたので、ステロイドが入っていない市販薬を使用してみたらいかがでしょうか?
外用薬は赤ちゃんには影響しないと言っていたので大丈夫だと思いますよ(^_^)

ももたん

妊娠、出産してないのですが…(^_^;)
妊娠中のものです。
アトピー持ちで日頃からステロイドがはいっている塗り薬を塗っています。以前私も気になり皮膚科、婦人科の先生に確認したところ塗り薬は問題ないと言っていましたよ♥️

なおちょる

ありがとうございます。ステロイドの強さなど調べてみたら、一番弱いものとわかりました。近々、産婦人科に行くので先生にも聞いてみます。
私も切れ痔は一人目出産後からでした。便を柔らかくする薬もよさそうですね。

なおちょる

ありがとうございます。塗り薬は心配ないのですね!!
おしりと膣が近いので、何かあったら…と、気づくのが遅かったのですが心配でした。

なおちょる

ありがとうございます。色々検索をかけていたら、産婦人科でもステロイド入りの軟膏を出していると見て、少しホッとしましたが、
ステロイド非配合のもの探してみようと思います。
外用薬は影響しないのですね!妊娠初期の薬に気をつけなきゃいけない時期だと言われていたのに、切れ痔のあまりの痛さに、安易に塗ってしまい、後悔していたところでしたが、外用薬は赤ちゃんに影響しないとのことで、ホッとしました。
近々、産婦人科に行く予定ですので、先生にもちゃんと聞いてきます。

はじめてのママリ🔰

強力ポステリザン軟膏