
コメント

いろは
とりあえず小児科へ行けば必要に応じて他科への紹介状なども書いてくれるので指示を仰いでみてもいいかと思います(>_<)
些細なことでも心配になりますよね💦

あひるmoon
小児科で大丈夫ですよ!
-
あおい
ありがとうございます!小児科に行ってみます!
かかりつけなので色々知っていてもらうのも良さそうですよね。- 10月20日
いろは
とりあえず小児科へ行けば必要に応じて他科への紹介状なども書いてくれるので指示を仰いでみてもいいかと思います(>_<)
些細なことでも心配になりますよね💦
あひるmoon
小児科で大丈夫ですよ!
あおい
ありがとうございます!小児科に行ってみます!
かかりつけなので色々知っていてもらうのも良さそうですよね。
「先生」に関する質問
保育園、幼稚園での他害についてみなさんはどうお考えですか? 私は、基本的に重症レベルじゃなければ許容範囲です。あまり親が出過ぎてなんでもかんでも事前に守るのはどうかなと思ってるくらいです。 2歳から保育園、今…
小2の娘の性質、性格についてです。 学校の休み時間、常に一人で過ごしてるようです。 一人でお絵描きしたり図書室行ったり、 校庭へ出ても一人で縄跳びや鉄棒、竹馬などを黙々とやっているようです。 幼稚園の時から同じ…
小学校低学年で学校の勉強につまづいてる子です。新しいことを勉強するたびにつまづき、わかんない!もうやだ!と放り出してしまいます。頑張らせる力をつけさせたくて、家で復習したり、夏休みもワークを買い足したり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおい
ありがとうございます。まず小児科に行ってみます!
ほんと、自分なら病院には行かないレベルですけど子供のことは心配になってしまいます。
いろは
分かります!少しの変化?異変でも検索魔になって、私もしょっちゅう病院へ行ってます(*_*)
あおい
私もすぐに検索しちゃいます。ここでもこうして皆さんの考えが聞けて助かります!
後で行っとけば良かった、、となるよりは早めの病院が良いですよね。他の病気をもらうのはこわいですけど。
いろは
何かあってからでは遅いですもんね(>_<)
何もなかったらこっちも安心できますし😌
風邪とかもらいたくないので私はいつも開院前に行って一番に診てもらってすぐ帰ってます(>_<)開院前なら殆ど人がいませんので😣