※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーた
子育て・グッズ

雨の日の抱っこ紐でのお出かけの防寒・防水対策について、おすすめの商品や方法を教えてください。

雨の日の抱っこ紐でのお出掛けの場合、防寒や防水対策はどんな感じでされてますか?
最近、雨で寒い日が続いているのでどうしようかなと思ってます。

ママコートは意外と短期間で着なくなっちゃうかな?とか、
モコモコのケープとかだと、寒くない雨の時は使えないかな?とか考えてしまって選べません💦

おすすめの商品や方法があったら教えて下さい!

コメント

🐰

濡れても汚れても気にしないふわふわなバスタオル使ってます!
ふだんはブランケット的な感じでも使えるし、濡れた時にふけるし、すぐ乾くから寒かったら包んであげたりしてます😊♪

  • もーた

    もーた


    コメントありがとうございます!
    ちなみにタオルは何で留めてますか??

    • 10月20日
🌈

抱っこ紐エルゴですか( ˙ᵕ˙ )?
エルゴなら専用の防寒ケープがあってベビーホッパーってものなんですが水弾きますよ💓中もボアで温かいです✌🏼️

  • もーた

    もーた


    コメントありがとうございます!
    抱っこ紐はエルゴです。
    エルゴ専用のケープってもうこのぐらいの時期から使っても暑かったりしませんか??

    • 10月20日
  • 🌈

    🌈

    全然暑くないですよ〜😊ママと密着してるしケープもボアで温かいので赤ちゃんは厚着させないで使ったりしてます🐥💓本人はあったかくて気持ち良いのか100%寝ます😆
    少し値段しますがベビーカーにも使えますしオススメです⸜(๑⃙⃘˙꒳˙๑⃙⃘)⸝

    • 10月20日
deleted user

通販だったんですが、フード付きのダウンケープ使ってます(^^)
外側がつるつるした素材でちょっとくらいの雨なら平気です。
クリップで挟むので抱っこひも、チャイルドシート、ベビーカー、どこでも使えます♪

寒くない時期は着るもので調節しちゃうし、雨の日抱っこひも親が傘さして終わってます(^_^;)

  • もーた

    もーた


    コメントありがとうございます!
    通販もなんだか色んなのがたくさんあって...💦
    でも寒くない時期は確かに着るもので調整出来ちゃいますね!
    なるほど〜。

    • 10月20日