
コメント

みりりん
健診の時に言えば痔の薬処方して貰えますよ!
わたしも妊娠中〜産後は悩まされてました😂

3kidsma-ma
私も出産で痔になり男の医師に肛門いじられたくなかったから女医さんのいる病院にいきみてもらいましたよ。
そこまで血が出てるなら一度見てもらった方がいいですね。
-
SRY
女性でも恥ずかしいのに、男性は嫌ですよね( ;´Д`)
今までも何度かありましたが、最近は無かったのでびっくりしちゃいました💦- 10月19日

うありこ
内診の時に気になるんですが…と相談したらどうでしょう?
もしかして出産の時に支障があるかもしれないし。
-
SRY
やっぱり恥ずかしさがあって、中々言い出しにくかったんですが、出産に支障があったら大変ですよね😓
来月検診時相談してみようと思います!- 10月19日

なっつ🇯🇵
わたしも同じような感じですが、病院にかかったことはありません。
痛くないなら大丈夫かなあーと思っています。
排便のときに血が出るとびっくりしますよね、、、
-
SRY
最近は無かったし、そんなに痛くも無かったのでびっくりしちゃいました
- 10月19日

ミッフィー
全く、私と同じ症状です。
私の場合、四年前に肛門科に受診した際、内痔核とイボ痔と診断されました。
手術を勧められましたが、主人の転勤で引っ越す事になり、未だにしていません。
なるべく、便秘にならない様に言われました😣
-
SRY
そうなのですね💦
普段痛くないし、妊娠してからも便秘がないので、出血びっくりしちゃいました💦- 10月19日

チカマロチ
痔って何度もぶり返すから、なかなか治らないんですよね💦
いぼ痔か切れ痔か痔ろうなのか、一度診てもらってはどうでしょうか?
私は高校の頃にいぼ痔を切りました!
でも、切ったところが塞がった直後にまた切れました(°д०॥)✷✸
それからいろいろ薬を試して・・・
一番いいのは、清潔に保つことです!
あと、便秘をしない!
便秘をすると便が硬くなるので、切れやすくなります(>_<)!
痔の軟膏はベトベトするので不快ですけど、かなり効きますよ!
治ったなと思っても、しばらくはお風呂上がりに塗っていたら、すっかり良くなりました٩(・∀・)۶
-
SRY
そうなのですね😓
普段痛くないし、放置しているのですが、やっぱりたまに便秘なったりするとイボ?が出てくる感覚があって、痛かったりします…
痔の軟膏って市販のボラギノールとかでもいいんでしょうかね?- 10月19日
-
チカマロチ
ボラギノールでもいいですが、かなり長い期間使い続けないといけないです!
私は、病院で軟膏をもらいました。
ボラギノールみたいに、らっきょうみたいな形のチューブに入っていて、外にも塗れるし中に注入もできるタイプでしたよ!!- 10月20日
SRY
産婦人科でも出してくれるのですか?!😲
みりりん
出して貰えますよ\( ¨̮ )/
妊娠中に痔になると産後もしばらく続くことが多いと思うのでお薬使った方がいいと思いますよ😭
SRY
そうなんですね!知らなかった!
来月検診時相談してみようと思います😊
みりりん
痔の薬ももらえるし、頭痛とか熱出た時の薬や風邪薬なども処方してもらえますよ\( ¨̮ )/
妊娠中は産院でもらえる薬のが安心だし辛くなる前に健診待たずに病院いってました!
飲む飲まないは別にしても家で辛くなった時に頼れる薬があると気持ち的にも楽ですよ!