
コメント

HSHmama
ヤクルトレディをやっていました! 今はまた育児中で家に居ますが、その頃は扶養内ですが月に8~10万程稼いでました。
個人事業主ですと、扶養範囲額が少し高いらしいです!(笑)

はる
パートで扶養内で働いてます。
月にだいたい8万弱くらいの収入です(^^)
-
マママ❇︎
ありがとうございます☺️💕
- 10月20日

ハルくんママ
扶養内のパートで働いてます😊
月10万弱くらいです🙌
-
マママ❇︎
ありがとうございます😊❤️
- 10月20日

hoshiko
今は仕事を辞めてましたが、扶養内で働いていました。今、面接の結果待ちです😥
今回も扶養内を希望します、と面接で話しました!
-
hoshiko
給料は前働いていたところは10万円ぐらいでしたが、今回のところに決まれば8万円前後ぐらいになりそうです。
- 10月20日
-
マママ❇︎
ありがとうございます☺️だいたい8万が多いみたいですね✨
- 10月20日

YJM
扶養内で働いてます😄🙌
だいたい5万くらいです(笑)
-
マママ❇︎
ありがとうございます☺️💕
- 10月20日

yo
ご主人の会社の家族手当の有無にもよるけど、それがないなら103万以下で抑えるより130万を目指して働くのが1番手元には残りますよ~。
-
マママ❇︎
ありがとうございます😊今在宅で月6万くらいの収入なので、出て働こうか悩んでました😅主人の会社に聞いてみます✨
- 10月20日
-
yo
昨年社会保険制度が変わって、従業員500人以上の企業だと106万だったかな?くらいでも社会保険に加入しないといけなくなっているので、そうすると手取りがガクッと減ります。注意です。
パートで現状ので取りを増やすなら、ご主人の社会保険の扶養から外れないことが大事です💡- 10月20日
-
マママ❇︎
なるほど、そうなんですね!詳しくありがとうございます😆
- 10月20日
マママ❇︎
ありがとうございます!
個人事業主だと少し高いんですか⁉︎😳
HSHmama
収入はその人に寄りますが、扶養枠の金額がパートさんよりは高い設定になってますので扶養内で働く場合でも金額は稼げるかな?と思います( ˘ᵕ˘ )
マママ❇︎
そうなんですね😆わたしは今在宅で仕事をしていて、ちょうど個人事業主という扱いになっています!調べてみます✨ありがとうございます😊