※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅうママ
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が離乳食に悩んでいます。好きなもの以外食べず、つかみ食べもせず母親として自信をなくしています。アドバイスをお願いします。

離乳食についての悩みです・・・10ヶ月になる息子がいます。離乳食自体を食べ始めるのが遅く8ヶ月からでした。今、野菜とささみのおじやが好きでよく食べますが、それ以外はなかなか食べてくれません・・もう何を作ったら良いか行き詰まり、今日子どもの前で大号泣してしまいました。。10ヶ月ぐらいだとつかみ食べ等もするはずですが、息子は手を出す様子もなく口を開けて待っています。
子どもの好きなものも作ってあげれず母親として自信をなくしてしまいました。
何か良いアドバイス頂ければ嬉しいです。

コメント

ミミリン

大丈夫ですよ!うちなんて、色々試しても大さじ1.2ぐらいですょ!
おっぱい大好きな子なので(,,・д・)
我が子は我が子のペースがあるんですょー( =^ω^)

  • りゅうママ

    りゅうママ


    ありがとうございます!コメント読んで思わず涙が出ました。何かすごくいっぱいいっぱいになってて・・我が子のペースを大事にしないといけないですね!

    • 10月19日
  • ミミリン

    ミミリン

    頑張ってもなかなか食べないですもんね😭
    栄養士さんに、食べない子はお母さんは『食べない食べないどうしたらいいのかわからない』と悩む人もいるのよ。
    大きくなって、いつかは食べてくれる日がくるし、他の子と比べすぎないでいいょ。と教わり、私も気持ちが楽になりました。 インスタとかみてたら、同じ月例でもたくさん食べる子もいるけど、もぅ気にしません。手づかみ食べも同じだと思います。
    やれることを頑張ればいいかーという感じです。😃

    • 10月19日
ちー

全然いいですよ。
うちもかえちゃんままと同じ感じです😅
羨ましい😃

  • りゅうママ

    りゅうママ


    ありがとうございます!色んな子がいるんですよね。ついつい他と比べてうちの子は・・・って思っちゃって。悩んでるのは私だけじゃないんですね!

    • 10月19日
りんりん

8ヶ月から進めてまだ2ヶ月ですよね?2ヶ月なら初期ですよね(。•́︿•̀。)月齢が10ヶ月で内臓は大丈夫かもですが、今まで噛む練習などしてないなら難しいと思います。ペースト状から固形物…つかみ食べできるものってある程度の硬さがあります。始めたのが遅いならもう少しつかみ食べも遅くてもいいと思いますよ。
もう少ししたらバナナやにんじんを柔らかく煮たものだったら食べれるかもです。
おせんべいとかは食べさせてますか?気になるならとりあえず、おせんべいでもつかみ食べさせてみてはどうでしょうか??(o^冖^o)

  • りんりん

    りんりん

    食べないものは仕方ない!と割り切ってとりあえず食べれる物に苦手なものを少しずつ混ぜてあげたりしてもダメですかね??
    うち、トマト、バナナなど苦手で食べさせたら吐き出したりしてましたが今は食べれるようになりましたよ!謎です。今は食べなくてもそのうち食べる事もあるので気楽にいきましょう!!

    • 10月19日
  • りゅうママ

    りゅうママ


    ありがとうございます!うちの子は歯も最近になって生えて来たので、確かにもうちょっとゆっくりペースでも良いのかもしれませんね。何か私が一人で焦ってしまってました。。赤ちゃんせんべいは持って食べてくれています。確かに10ヶ月だけど、初期ですもんね!

    • 10月19日
  • りんりん

    りんりん

    お菓子掴んでもぐもぐできるならそのうち食べたくなったらして来れますよ💕うちもお菓子は置いてても掴んで食べるくせに、ご飯はなかなか掴んで食べてくれませんでしたよ(笑)まだまだ練習中ですが、一口食べて下へポイとか毎日です!個人差があるので、周りと比べて焦っちゃいますが、子どものペースに合わせてお互い頑張りましょうね(o^冖^o)

    • 10月19日
ねこ

食べなくても焦る必要ないですよ( ¨̮ )
1年かかってなんでも食べるようになってくれたらいいやー!ぐらいに構えましょ 笑
周りがパクパク食べてると不安になるかもですけど、その子のペースがあるのでお母さんはお子さんに合わせてあげましょう(^^)
うちも離乳食、ゆっくりしか進んでません 笑

  • りゅうママ

    りゅうママ


    そーですね!生まれて1年も経ってないから食べるのだって下手くそなはずですよね・・・私が焦っても食べてくれる訳ではないから気長に待たなきゃてすね。。元気もらいました!ありがとうございます!

    • 10月19日
まめ

離乳食始めて3ヶ月経ちますが未だに1口2口で終了なんて事ざらにあります😂💦
作っては捨てて作っては捨てての毎日で本当に心折れかけです…😫
食べてくれないことにイライラしてしまう自分も嫌で…😫
いずれは食べてくれる事を願ってお互い頑張りましょうね😊

  • りゅうママ

    りゅうママ


    ありがとうございます!作っては捨てて・・・分かります!悲しいですよね。。せっかく作ったのに、って思っちゃいますよね!しかも食べない子どもにイライラして八つ当たりしたことも何度も。。ゆっくりゆっくりを心がけないとですね!

    • 10月19日