子育て・グッズ さし乳になると喉の渇きが少なくなることがあります。授乳中の喉の渇きが気になる場合は、心配せずに続けてください。 さし乳になると喉乾かなくなりますか? 生まれた時から完母で育ててすぐ喉が渇いてお茶とか水とかがぶ飲みしてたのですがそういえば最近喉があまり渇かなくなりました😳 3ヶ月入ったら頃からさし乳になったようで全く張りません。 体重は増えてるので出てない事はないと思うのですが😿 授乳中は特に喉が渇いて水飲んでたのに今はなくても平気になったので気になりました。 最終更新:2017年10月19日 お気に入り 2 授乳 体重 完母 授乳中 体 お茶 ゆめ(7歳) コメント m&m あー! わかる気がします!! よく考えて見たら私もそうでした! 前はガブガブ飲んでいたのに、最近はめっきり飲みません😅 10月19日 ゆめ 回答ありがとうございます😊 分かってもらえてよかったです😂❤️ やはりそんなもんなんですね😚💕 10月19日 m&m 溜め乳の時は飲む量に関係なく滴ってたのが無くなったから、血液中の水分が足りてるんですかね?(^^) 10月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠6ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆめ
回答ありがとうございます😊
分かってもらえてよかったです😂❤️
やはりそんなもんなんですね😚💕
m&m
溜め乳の時は飲む量に関係なく滴ってたのが無くなったから、血液中の水分が足りてるんですかね?(^^)