
コメント

退会ユーザー
お風呂上がりや動き回ったあとにあげてみてはどうでしょう?

退会ユーザー
飲まないからと、折れてジュースあげたりしてませんか?😶
-
りおちゃん
私はあげないようにしてるんですが旦那とか旦那の叔母とかが何も飲んでないからとあげるんです😫
- 10月19日

かおりん
ジュースをあげるのを辞めてみたら良いと思います💡
-
りおちゃん
そーなんですよね💦
- 10月19日

ミッフィー
ジュースを上げない様にする事は無理なのでしょうか?
娘も、最近上の子達が飲むので欲しがり少し上げたら味を覚えてしまったので、外出した時以外は上げない様にしています。
-
りおちゃん
やっぱそれが一番ですよね💦
- 10月19日

まいまい
ジュースを一旦やめたらどうでしょうか?
ジュースの甘さに慣れてしまってるからお茶を飲まないんだと思います。
どんなに欲しいと催促されても、あげないほうがいいと思います。
そしてお茶ではなく、白湯から初めてみるといいと思います。
それもスプーンであげてみてください。
最初は嫌がると思いますが、ジュースをくれないことに慣れれば、飲んでくれるようになるかもしれません。
-
りおちゃん
なるほど!
そーなんですね😃- 10月19日

ゆめ
お茶を飲まなくなった時がありました💦
その時はジュース買うのやめて
お茶しかない!ということを
冷蔵庫の中を見せて
お茶飲ませました(^^)
-
りおちゃん
わかりました!
うちもやって見ます!- 10月19日
りおちゃん
日中は全然ダメです。
お風呂上がりはお風呂が遅くてもうすぐミルクあげて寝らしてるんですよね…
退会ユーザー
じゃあ、もういっそうのこと、ジュースをやめてお白湯とベビー麦茶で。
小さいストローついてますし、慣れさすしかないですよ(^-^;
りおちゃん
やっぱそれがいいですよね!
もし全然飲まなくても大丈夫なんですかね?
退会ユーザー
おっぱいやミルクのんでたら水分はとれますし、大丈夫ですよ♪離乳食食べてるときにさりげなく与えていけばいつの間にか飲みますよ♪
りおちゃん
そーなんですね!
わかりました👍
ありがとうございます!
頑張ってみます!