※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

家探しで疲れています。思う家が見つからず、頭金を貯めても一括で買う人が出てきて困っています。地元に住みたいけど帰れない状況で、愚痴です。

すみません。愚痴です‥
もう家探し疲れました。
建売りで探しています。なかなか思う家がなく主人も私も地元を離れての土地。やっと覚悟を決めて買うと決めたのに、一括で買う人が現れて、無理になりました。
今まで色々あってやっと覚悟を決めたのに頑張って貯めた頭金。
やっぱり世の中お金なんですかね‥
地元に住みたい。
でも帰れない。
みなさん色々な環境の中、頑張られてるのにこんな愚痴すみません。
批判するコメントは控えて頂きたいです。

コメント

あるちゃん

それ切ないですよね…

我が家も、ココ!と思ったとこがありましたが、他社の不動産屋も入っていて、2番手になってしまい無理でした。

作りなどが本当に気に入っていたので、それには敵いませんが、今はまあまあな条件の家を買えました。

大きな買い物なので中々大変でしょうが、頑張って下さいね(*´-`)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    家を探すのってもっと楽しいと思っていたんですが、現実は大変ですね💦
    本当ライバルとの戦いですね!!

    • 10月19日
もも

不動産は人気のところはスピード勝負なところがありますからね^^;
その点ローン審査のない現金一括は強いですよね。

うちも人気地域なのでめっちゃスピード勝負でした。
なので、銀行と仲良くて1日で審査してくれるという不動産屋捕まえときました。
これ、大事です!!!

不動産屋はスピード対応のところがいいですよ。

私たちより先に審査だした人たちがいましたが、私たちが覆して契約しました。大満足の物件です。

いつか巡り会えますよ!!
私は不動産見るの好きでしょっちゅう見てたけど、2年はかかりました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    確かにスピード勝負ですね💦
    一括は切なすぎます😭
    これも縁ですよね‥
    いつか巡り会えますように⭐︎
    2年‥私もそれぐらいかかるかもです💦

    • 10月19日
deleted user

それは、悲しい…涙
うちも地元離れて夫の地元に家を建てるのに覚悟しました。
ましてや、りーさんは両方違うところ。なおさらですよね…
地元帰りたいお気持ち痛いほど分かります。
もしかしたらもっと条件の良いところが見つかるかもです😆💓
焦っては、あとで後悔します。
私がそうです💦
今は色々下準備するのも良いです。
例えば、玄関は南向きにするか、東向きにするか?とかで探す部分も変わってくるだろうし、建売でも自分たちの好きなようにあらかたできるところもあります(о´∀`о)
どんな家に住みたいかもう一度改めて考えると意外に最初に思い描いていた雰囲気と違った雰囲気が良くなったりすることもあります⠒̫⃝♡*
あとは、環境❗️
知らない土地に家を建てる。ずっと住む場所だから、周りを調査しとくのも良いと思います(о´∀`о)
どうか、後悔のないマイホーム購入をしてもらえたらなぁと思います⠒̫⃝♡*
偉そうに住みませんでした🙏🏻💦
お互い頑張りましょうね😢💓

  • ママリ

    ママリ

    いえいえ、優しいコメントありがとうございます😭
    nico.さんは旦那様の地元で家を建てられたんですね。
    それも色々大変ですよね💦
    そうですね‥
    今は下準備して後悔のないようにしたいと思います❤︎
    ありがとうございます😊

    • 10月19日
ママリ🔰

最近建売購入したものです。
数ある物件の中、自分たちに合ったものを探すのって本当に体力も時間も掛かりますよね。かといって注文住宅は時間も掛かるし高いし面倒臭いから却下…😅
うちはゆっくり探してたっていうのもありますが、約1年半探してました。
一括で買われてしまった物件は、縁がなかったと切り替えるしかないです😞
いい物件に出会えることを願ってます。

  • ママリ

    ママリ

    確かに縁がなかったんですよね😭
    本当体力いります💦
    みどさん1年半かかったんですか!!
    大きな買い物なので時間はかかりますよね😭
    後悔のないようまた一から探したいと思います😊
    コメントありがとうございます!

    • 10月20日