※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ツー。
子育て・グッズ

2歳2ヵ月の息子が顎を出すクセがあり、止めさせたいと不安です。何か方法はありますか?

2歳2ヵ月の息子を育てています( ゚∀ ゚) 顎を出すのがクセで気がつくと顎出しててシャクレ顔します(^-^; このまま顎出してたらほんとにシャクレちゃうんじゃないかと不安です😱 どうにか止めさせたいんですが何か無いですかね😂?

コメント

ayatan

案があるわけではないのですが…すみません。
うちの子も同じ事します😣
本当にシャクレになっちゃったら…と心配になりますよね💦
何度も教えて、「あごー!なおしてー!」と言えば引っこめるようになってきました。
2歳2ヶ月なら、言葉はだいぶ分かっているでしょうし、根気強く言い続けるしかないですか…ね??

  • ツー。

    ツー。

    同じなんですね😭
    ホントあのクセ直したいですよね😂 けっこう喋る子なので会話はまぁまぁできるので私もその都度 アゴ出てるよーとか注意するんですが面白がって更にやるんですよー(笑) でもなんか私ちょっとしゃくれてる気がするのでもしかしたら私も幼い頃アゴ出してたのかな(笑) 早くなおしてあげないと(笑)

    • 10月19日
  • ayatan

    ayatan

    今息子を見たらまたやってたのでツッこみました😂笑
    面白がってやる感じも、同じです😭笑
    シャクレ顔にならないように、口うるさく言い続けましょう🙅笑
    同じ子がいるなんて、なんだか少しだけ安心してしまいました🙏笑

    • 10月19日
  • ツー。

    ツー。

    私も同じ子がいて安心しました(笑)
    頑張って注意し続けましょう(笑)!!

    • 10月20日
りーたそ

うちもやります!w同じ子がいるとは( ̄▽ ̄;)そういう時期なんですかねぇ??女の子なんで余計止めて欲しいんですけどね‪‪💦‬
うちも注意すると余計にやるので放ったらかしてます💧

  • ツー。

    ツー。

    やるんですねぇヽ(;▽;)ノ 女の子ならなおさら止めさせたいですよね!
    なんとかやめて欲しいですよね😭

    • 10月22日