
産後4ヶ月で生理再開し、授乳が減少。生理が再開しても授乳続けられるか不安。同じ経験をした方のアドバイスを聞きたい。
産後4ヶ月で生理が再開してしまいました(T_T)
もともと半々での混合で育ててるのですが、生理が再開してからおっぱいの飲みがよくありません。
3ヶ月までに乳腺炎に4回なり、マッサージに週2回通い、やっと、やっとお互いにストレスなく授乳ができる状態になったところだったのに(T_T)
このままおっぱい飲まなくなってしまうでしょうか?
完ミにすること自体はいいのですが、おっぱいを飲む我が子の姿が可愛すぎて、この姿が見れなくなるのが悲しすぎます。
生理が再開してもおっぱい続けられるでしょうか?
やっぱり量が減ったりしてあげれなくなっちゃうでしょうか?
同じ様な経験をされたママさん、お話し聞かせてください!
よろしくお願いします😭✨
- そら(7歳)
コメント

さきと
私は完母でしたが産後5ヶ月で再開しました。多少飲みは悪くなったかもしれませんが、離乳食始まったのもあるのかそれから10ヶ月で断乳するまで完母でいけましたよ(*^^*)

momo
産後3ヶ月経たずに生理再開しました😂
元々生理痛などに悩まされていたので、思いがけず早い再開に、トイレで思わず「終わった‥」と肩を落としました。笑
母乳は生理中味が落ちると言いますよね‥うちの子は飲みながら暴れます(*_*)
でも現在7ヶ月、母乳続けていますよ!
-
そら
ご回答ありがとうございます!
まったく同じです(笑)私もトイレで「まじか。終わった」と声に出してしまい、旦那が「どーした?」って扉越しに聞いてきました(^-^;
やっぱり生理中はおっぱい美味しくなくなるんですかね。最初はごくごく飲むんですがすぐに「あれ?まずいかも?」みたいな感じで口を離してしまいます(T_T)
母乳続けられるように私も頑張ってみます!- 10月19日
-
momo
一緒ですね(;o;)
私のNO生理中LIFE‥終わった‥と主人に報告しましたよ。笑
飲んでくれるかは赤ちゃん次第ですが、お母さんはいつも通りにしていて、「あれ?」となってもにっこり笑っていましょう>_<
あとはいつも以上に冷えや糖分に気を付けて、美味しいおっぱいを目指したいですね!- 10月19日
-
そら
ご主人への報告、かわいいですね(*´∀`)
確かに、赤ちゃんがあれ?っと思ってこっちを見ても「いつも通りだよー♥」ってにこにこしながら見ていたいと思います!- 10月19日
そら
ご回答ありがとうございます!
断乳するまでいけたんですね!私もいけるといいなぁ(*´∀`)
離乳食始まったらまたおっぱいの飲み方も変わってきますよね。なるべく続けられるように頑張ってみます!