
コメント

ととまろ
私の子も泣かないときもありますが、よくミルク飲み終わると泣きます。げっぷしたら泣きやんだり。泣き止まなかったり、病院に相談されたらどうでしょうか?この時期だと体重は日に30グラムから40グラムくらいの増加なので。私はスケールをレンタルし、1ヶ月間くらい病院と相談しながらミルクの量を決めました。今はそんな細かくやってないですが。この時期はあげたぶんたけ飲んでしまう子もいるので、増やしても飲むかもしれないです。
ととまろ
私の子も泣かないときもありますが、よくミルク飲み終わると泣きます。げっぷしたら泣きやんだり。泣き止まなかったり、病院に相談されたらどうでしょうか?この時期だと体重は日に30グラムから40グラムくらいの増加なので。私はスケールをレンタルし、1ヶ月間くらい病院と相談しながらミルクの量を決めました。今はそんな細かくやってないですが。この時期はあげたぶんたけ飲んでしまう子もいるので、増やしても飲むかもしれないです。
「生後7日」に関する質問
生後7日の新生児について教えてください。 一日の中で、沐浴時くらいにしか泣かず、3時間事の授乳時にも覚醒が良くないことが多く、起きていても片乳授乳すると寝てしまいます。 新生児の普通でしょうか?新生児はよく寝…
生後7日目の赤ちゃんがいます。 体重が少し小さめで産まれました。(約2500g) ミルクの飲みも良く、今は70mlほど飲みます。 母乳も多少出ていて30分の搾乳で、40mlくらい出てます。赤ちゃんはまだ力もそんなにないため、…
生後7日です。早産で2400gで産まれました。 本当にミルクも母乳も飲みません。 3時間たって寝てて欲しがってないけどあげて、それでも飲んで30、飲まなくて20とか全然あります。 寝る方が勝ってしまって全く飲まないです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまぴょん
来週母乳外来行こうと思っているので
その時聞いてみます!