
コメント

みおたんまま
こんばんは(´・ω・`)
それは怖いですね。。
歯医者ってなんであんなに怖いのでしょう笑
あたしも痛くて治療してましたが、痛みが取れたら行きたくなくて最後まで治してません(╥ω╥`)無事に早く終わりますように✩

なっこたん**
明日なんですね!
頑張って下さい(˃⌑˂ഃ)‼️
-
ぴの♡
有り難うございます!
頑張ります(T_T)- 8月16日

minco
何年か前に同じような親知らずをやっつけました!(>_<)
歯茎切って、親知らずを砕いて取って&抜いて・・・ってしました(´;ω;`)
確か骨までは削らなかったけど、終わった後は麻酔と砕いた事でなんだか精神的ショックが大きくてグッタリでした(´Д`)(笑)
一人で帰れないくらい(笑)
始まるまで超コワイですよね(>_<)
麻酔も処置も恐怖ですよね(;´Д`)
終わってからしばらくはご飯とか大変かと思いますが、ひとまずファイトです!!(>_<)
でも、出産の痛みに比べたら大したこと無いですよー♡
きっと♬
-
ぴの♡
まじですか?(;_;)
相当ダメージうけましたね、、(笑)
早く抜きたい気と怖さがあり(笑)
出産より痛い気がしてʷʷ- 8月16日

なかじー
歯医者大嫌いな者です。
一昨年親知らずを4本全て抜きました。
3ヶ月おきに抜きました。
麻酔がしっかり聞いてくれてるので、処置自体は痛くないです。麻酔のチクっとした感じはイヤでしたが…。
ぬいたり、削ったり、砕いたりしましたが…ホントにすぐに終わりました。30分もかかってないと思います。
抜いて家に帰った後がちょっとズキズキするのとめっちゃ腫れたのがイヤでしたが…3日くらいで良くなりました。
頑張ってください!!
私も左の奥歯が痛いので明日歯医者に行ってきます(*>_<*)
イヤですが、しょうがないです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
-
ぴの♡
4本!!すごいですね(T_T)
やっぱ晴れるんですね~
お互いがんばりましょう!(笑)- 8月17日

退会ユーザー
5月に右下の横向き埋伏を抜歯
7月後半に左下右より深く埋まってる横向きの親知らずを妊娠に向けて抜歯しました!
両方とも顎の骨削りましたよ
時間は右下20分、左下40分でした
先生いわく歯の状態と運もあるらしいですよ
あとは先生の腕ですね
抜歯後右下は少し痛かったですけど全く腫れず
左下は全く痛くないけど腫れました
私も恐怖で10年ほっときました(笑)妊活でやっと決心
先生が上手くて歯も成長して痛くなかったのかなと10年ほっといて良かった~
一番痛くて怖いのは麻酔ですね
唇とか手とかブルブルでした
そのあとは麻酔が効いてるので『何してるのかな?』って感じです
骨削っても麻酔してるから痛くないしわからないし
器具とかが当たって唇裂けたりするのも痛いと思うからケアしてあげて下さい
うちの先生はワセリン塗ってくれたから裂けず痛くなく本当に快適だった
本当に怖いしお会計まで恐怖だけど術中は痛みはないですよ
術後の方が痛いから頑張って下さい
縫った糸が頬に当たって特大口内炎が出来て痛いし
口が開かないのでご飯はお粥飲み込むしかないです
病気ではないのでお腹はすくし味気ない。フリカケとかあるといいですよ
あと濃いめの味のもの食べると満足しましたー
恐怖は仕方無いので頑張って下さい(^ω^)
麻酔切れる前に痛み止飲むのオススメします!
長文すみませんでした
ぴの♡
普通に治すだけならまだしも
骨を削ると言われると腰が引けますʷʷ
出産より痛い気がしてʷʷ