
フォローアップミルクの基準について相談します。9か月で離乳食が不安定で体重と身長は増えているが、10か月検診で相談すべきか迷っています。近所の保育園で身体測定があるが、専門家はいません。
フォローアップミルクを飲ませている方はどのような基準で飲ませていますか?
いま、9か月で離乳食三回食ですが最近たべムラもあり、あまりたべてくれません。少しずつですが、体重と身長はふえていますが…
10か月検診で相談したほうがいいですか?
明日、月に一度近所の保育園で身体測定がありますが…そこでは、助産師さんと保育士さんかいません。
- あやちゃん(8歳)
コメント

あわわ
離乳食にムラがあり、食べたり食べなかったりとあったときは1日4.5回程度でした(^ω^)離乳食後は100か150ほど。その他は200くらい与えてました(寝る前)
8、9ヶ月検診の時にこうゆう風にしてみても大丈夫か?と聞いてみてやってみました。
不安なときは相談してみるのもいいと思います!
いまは離乳食も食べるようになり1日3回くらいしかミルクを与えていません(^ω^)
あやちゃん
ありがとうございます(╹◡╹)
来月10か月検診なのですが、それまでは今のまままでたべさせて、検診時にきいてみようかと思います✨
ちなみにあらかわさんは、どこのメーカーのフォローアップミルクにしてますか?
あわわ
ぐんぐんをあげています(^ω^)
安売りしてたので山程買ってしまっています…( 笑 )