
赤ちゃんの授乳についての相談です。授乳回数や時間について迷っています。友達の経験もあり、不安に感じています。アドバイスをお願いします。
オッパイ🐄について質問です!
1ヶ月検診で3410→5075
2ヶ月ちょい前の赤ちゃん訪問で5075→約6200
増え過ぎぐらい増えてて、順調です!
うちの産院では、
オッパイいっぱい出ていいんだよ!
寝返り、ハイハイしだしたら安定するよ!
って言ってくれてます!
今授乳回数が1日で4回の時もあって
片乳5分5分の10分あげてます!
ネットで調べると、2ヶ月なのに4回って
あまり良くないらしい?
友達の産院は、オッパイなのに増え過ぎてて、
注意されたらしく。
胃もまだ小さいのに、大きさに合ってないぐらい
飲んでるから、間隔空くし、体重増加凄いらしいよ
って言われて、良いって思ってたことが
アレ?ダメなの?って曖昧になってきてしまいました。
よく、分からなくなってきてしまいました
何か回答お願いいたします(u_u)
- あきえ(7歳)
コメント

ままさん
うちの子も2ヶ月のころから4回で今ずっと4回キープしてますが順調です👍小児科の先生にも、4回だけ??と驚かれますが、体重も増えてるし問題ないそうです🤔💕

ママ
上の子は半年で10キロ超えましたよー笑
おっぱい飲みまくって、健診のたんびにハイハイしたら、歩いたら、走ったら、落ち着くよ。と言われましたが全くw
今後は産院じゃなくて市の健診でもしかしたらお友だちが言われたことを言われるかもしれない。でもそれはその人の思うことであって(笑)おっぱいで増加するのは全然いいと思いますよw
-
あきえ
そっかー。
今度は産院じゃなくて
市の健診の意見になるんですね!
オッパイだから
いいんですよね!!!!
今朝から混乱してたことが、
やっと、落ち着いてきました!
ありがとうございます😊!- 10月19日
ままさん
胃に合ってないなら吐き戻しがすごいはずですけど、どうですか?うちの子は吐き戻しはないです。
あきえ
今これを書いてたら、
混乱してきてしまって
泣いてしまっていました
ただお返事いただいて、安心しました
朝から色々授乳時間減らしたりしてたら
分からなくなってきてしまって
吐き戻しは一切ありません
ままさん
大丈夫ですか?😭
赤ちゃん体重増えてて順調ならそんなに心配することないですよ!しかも吐き戻したりしないのであれば一回の量が多すぎるってこともない気がします!うちの子も2ヶ月の頃からあきえさんの子とまったく同じですが体重も順調だし、むしろ今はハイハイして動くようになって安定してきましたよ!オッパイ飲むのが上手なんですよ😌頻回授乳で大変かお母さんもいるなかで、4回くらいで済むなんてあたしは逆に助かってますけどね😣💨✨
あきえ
一瞬で心が救われました笑笑
もう、グッドアンサー👍です!!!
このまま、この子のペースに
戻してあげようと思います!!!
ままさん
それはよかったです😭✨(笑)
グッドアンサーありがとうございます😌回数気にして回数増やしてたら、逆に吐き戻ししたりのませすぎになっちゃうかもだし😫ほんと、その子のペースでオッパイあげるのが一番ですね❤️がんばりましょ😆👍💮