
陣痛待ちで、卵膜剥離後に茶色の出血があります。おしるしや内診による出血か、運動法やストレッチを知りたいです。お腹の状態は変化なし。
陣痛待ちの者です。
2日前の火曜日に卵膜剥離してもらいました。その日の内診ではまだまだと言われてます。また明日内診に行きます。
卵膜剥離してもらってから、茶色の出血が運動した後とかにオリモノシートに付きます。汚くて申し訳ないのですが、生理の終わりかけみたいな塊や、ちょっとヌルっとした感じでサラサラしてる感じではありません。これはおしるしですか?
それとも内診による出血ですか?
卵膜剥離してもらってからも全然お腹が張ったりもせず、家中四つん這いになって雑巾がけしても何ともありません。
早く会いたいのに😂
何かこれきいた!という運動法やストレッチあったら教えてください!
- はる(5歳0ヶ月, 7歳)

こはな
卵膜剥離してもらってその日の夜から粘液状のものが続き(多分おしるし、、、)3日後に高位破水しました!
家事やったり座ってる時間を出来るだけ短くして、張ったらもっと動くようにしてました!!
うちは階段が室内にあるので張った時は階段ひたすら上り下りしてました!

はる
やっぱり座ってばっかがダメなんですかねー!
体重も増えまくって体が重くて、ついついソファーでマッタリしてしまいます。
尿意を感じてるときなのか?胎動なのか?そういう時は張ってるので、そんな時に階段登ってみます!
ありがとうございます!
コメント