
コメント

emasara
手っ取り早いのは、布パンツにして、おもらしの経験をたくさんしせることだと思います。オシッコが溜まってきた感覚や、出そうになる感覚を意識させないと、中々出る前に教えてくれるのは難しいと思います。
emasara
手っ取り早いのは、布パンツにして、おもらしの経験をたくさんしせることだと思います。オシッコが溜まってきた感覚や、出そうになる感覚を意識させないと、中々出る前に教えてくれるのは難しいと思います。
「2歳5ヶ月」に関する質問
2歳のトイトレについて。 2歳5ヶ月の娘は、 大きい方💩は出る前に「でる!」と言えるものの、オムツの中でしたがり、 小さい方は💦は出た後に「でた!」と事後報告してきます。 タイミング良くオマルに座らせると両方オマ…
2歳5ヶ月の子がいます! 最近悩みがあるのですが、何かのスイッチが入ると攻撃的になります。 例えば、遊んでる時に何かのスイッチがはいって話を聞いてくれず走り回ったり叩いたり、物をぐちゃぐちゃにしたりおもちゃも…
触覚過敏のお子さんいらっしゃいますか?? 2歳5ヶ月の娘がいます。触覚過敏ではないかと気になります。 手が汚れるのが苦手ですぐに手を拭きたがります。 砂遊びができません。 初めて見るものに触ることができないので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆにこーん
毎日、日中はトレパン履かせてます
それで、出た時に出たと言いますっ
もう少しですかね…
emasara
まだ2歳半ですしね!うちの子もそうでしたが、周りを見ていてもオムツ外れは3歳前後が多いように思います。長期戦になりますが、焦らず頑張って下さいね!
ゆにこーん
だいぶ、間隔は空いてきてます