
生後1ヶ月の女の子がミルクを飲むと必ず吐き戻す。母乳は問題ないが、ミルクだけ吐く。ミルクが合わない可能性があるか不安。他の方の経験を知りたい。
生後1ヶ月の女の子を育児中です。ミルクについてです。
出産後黄疸の数値が上がらないように入院中2日間だけミルクを与えましたが、その後は母乳で足りたので与えず完母です。
ただ、母にちょっと預かってもらわなきゃいけない時があり、ミルクを飲むか試しに久々に与えてみたら何とか40を飲んでくれてゲップもちゃんと出たのにマーライオン並みに吐き戻しました💦
数日前も預かってもらった時に母乳が足りている間に帰れなくて40、休憩挟んで40のtotal 80のミルクを飲ませてくれていましたが、私が帰宅する直前にゲップしたにも関わらず吐き戻し、その後2回マーライオンになって盛大に吐きました😵💦
母乳では口から垂れることはありますが、滅多に吐き戻さないのにミルクを飲んだら必ずゲップを出してもマーライオン並みに噴射して吐き戻します。
ゲップが出きってない可能性もあると思いますが、母にミルクが体に合わないんじゃない?と言われ、ミルクに合う合わないとか…そんなことある?!😳💦と思いまして…
長女も完母で哺乳瓶から拒否だったので、わからず…
今後もし預けなきゃいけないとなってもこんなに吐き戻すなら搾乳しかないなぁと思ってます。
ミルクが合わないとかあるんでしょうか?😱同じようなお子さんいらっしゃる方いますか?
- mumu
コメント

えがちゃん
ミルクによって微妙に入ってるものが違ったりするので、それでアレルギーでたりもあるみたいですよ😭😭

みかん
うちもミルクだと盛大に吐いていました。哺乳瓶は拒否しませんでしたが…原因不明ですがミルクは合わなかったのかなと思っています。吐いてしまうのが可哀想でその時は預けるのを諦めました。もう少ししたら私も搾乳にチャレンジしようと思っています!
-
mumu
ひよこさんのお子さんもなのですね😳💦次女も哺乳瓶を拒否しないから飲ませたら毎回マーライオンになるもんだからビックリしました💦
不謹慎で申し訳ないのですが、我が子だけじゃなくホッとしてます🙇♀️
やっぱりミルクが合わないとかあるんですね😓搾乳しかないですね…- 10月19日

のんこ
ミルクが合う合わないはあると思いますよ(>_<;)
私は完ミですが、息子が便秘気味なので色々なミルクを試しましたが、吐き戻しやすいミルクもあれば、便秘が悪化しやすいミルクに、何故だかグズりやすミルクといった感じで色々でした。
今はこれが一番いいかなというミルクをあげてます。
たまに預けてミルクをあげる程度なら、お出かけ用のスティックなど少量入りのミルクを色々試してみてはどうですか?
それだと、お金もあまりかけずに合うミルクを探せると思います(^-^)
-
mumu
ミルクに吐き戻しやすいとか、便秘悪化まであるんですね😳💦
病院でサンプルとしてほほえみのスティックミルク?を貰ったので使ってみましたが…合わないのかもしれませんね😓お出掛け用にそういう少量のミルクが色々あるのも知らなかったので、今度お買い物中に見てみようと思います!- 10月19日
mumu
確かにアレルギーも考えられますね😓💦哺乳が上手じゃないから哺乳瓶で沢山空気も飲んでるのかなーと思いつつ…やっぱり合わないとかもあるかもしれませんね