※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンタロウ
子育て・グッズ

保活について全くの無知で、来年度の4月入園を考えています。妊娠中から保育園の場所を調べたり活動する必要があるでしょうか?

無知ですみません😭
保活について教えて下さい!
保活について全くの無知ですので厳しいご意見もあると思いますが、よろしくお願いします。

11月に出産予定で今週から産休を貰いました😊

周りに保活をしている友人もおらず、正直自分の住んでる所が所謂「激戦区」と言う場所かも全く分かっていないので、第1歩として今週来週あたりに役所に行って知識を増やすと言う意味も込めてお話を聞こうと思います。(自分が持って)

子供が1歳になるまでは一緒に居たいと思っているのですが、再来年度の4月の入園(1歳4月)を考えています。

ネットで見ると今の時期は来年度の4月入園の案内が多いと見たのですが、やはり知識のない分妊娠中の今から保育園の場所を調べたり活動しておくべきですよね?

0歳の入園の方がまだ1歳よりも入りやすい(?)と言う意見も見ました。0歳の時点での入園になると9月入園とか言うのも少ないでしょうが地区によってはあると見たので、そちらも検討しています。

コメント

りか

同じ時期の出産でした。

だいたいどの地域でしょうか??
わたしは都内ですが、激戦と聞いていたものの、保活をし出してからあまりに難しく厳しくて、ひえー!っとなりました。

11月出産予定で出産半年前5月から保活を始めたのですが、見学など終わったのは10月最終週でした。。

一年弱育休を取りたいなぁなんて思っていたものの、夢のまた夢、0才4月で入れられなかったら、1才は難しく退職だろうなど思い、必死に0才4月入園を目指しましたが、同じ会社の同じ時期に近い地域で産んだ人はやはり入れなくて延長ののち退職したようでした。

9月入園が望み通り叶うのは、かなり稀有かなと思いますが、まずは役所で認可を調べ、その後自分で認可外を1つ1つ調べるしかないので、頑張ってください!

  • リンタロウ

    リンタロウ

    ご丁寧にありがとうございます😭
    住まいは大阪なのでどうかわかりませんが…😢
    見学だけで5ヶ月もかかったんですね😱💦やはり現実は厳しいですよね😓
    まずは役所に行って認可と認可外ですね‼️調べてきたいと思います‼️始める前から凄く気が重いですが…前向きに頑張りたいと思います😖
    ありがとうございます🙇✨

    • 10月19日
ひなころ

訳書は早めに行かれるといいですよ。
早いところは申込始まりか、終わるところもあります💦0歳入園しか無理と言われると厳しくなってしまうので。。また、就業証明書みたいなものも、会社に書いてもらわなければならない自治体もあるので、早めに動くほうがいいです。書類作成は会社によって一月はかかります。

1才入園が出来そうなら、流れや必要書類の確認をして、無理に動かなくてもいいと思いますよ✨来年見学の方が子供のイメージが湧きやすいです。授乳のタイミングとかが難しいですが。
まずはお住まいの自治体がどの程度の入りやすさなのか、それによって今後の動きが大きく変わりますかね💦0じゃないと厳しいなら大急ぎでとりかかる必要がありますし、そうでないならゆっくりでも大丈夫ですし。。9月入園はかなり余裕のある自治体か、あえて設けている所じゃないと難しいですね😅
私も11月予定なので、9月入園が出来れば理想的ですが、私の所はそうもいかないので来年4月入園予定です💦

  • リンタロウ

    リンタロウ

    0歳児入園しか無理と言うところもあるんですか😱😱書類作成もそんな時間かかるんなら早めに行動しなきゃいけないですね😖💦
    流れも書類もきちんと分かってないので、とりあえず産休中に1度役所に行ってみることにします😊確かに見学は来年の方が参考になりそうですね‼️それもこれも0歳児入園でなければの話ですが😢
    わかりやすくて貴重な意見ありがとうございます✨

    • 10月19日
  • ひなころ

    ひなころ

    グッドアンサーありがとうございます(^^)

    私は東京の田舎側なので💦0歳4月正社員なら大丈夫な程度です。これでも待機なし、入りやすいと周りから言われます😓もう少し都心の実家の所は0歳4月、両親正社員、核家族でも入れるかどうか、、という所です😨😨
    シングル家庭、所得の低い家庭、保護が必要な家庭が優先されるので、激戦区の0歳4月以降の途中入園は奇跡のレベルです💦

    書類は、夫の勤め先が大手になり、書類作成の部署が本社にしかなく郵送に時間がかかり1ヶ月費やしました(>_<)

    せっかくの産休、楽しみながら保活頑張って下さい✨
    そして出産お互いに頑張りましょう\(^^)/

    • 10月19日
deleted user

ん〜もし激戦区とかでなさそうならとりあえず市役所で聞く程度でいいと思いますよ。再来年の入園を目指しているなら来年の秋頃に始動しても遅くはないと思います😊

ちなみに地域によって違うのかもしれませんが、うちの市では総じて0歳の方が圧倒的に1歳児より入園が難しいです。例えば1歳児なら園児4人に対して先生1人の割合のところが、0歳になると園児2人に対して先生1人と、先生の負担が増えるので、0歳の途中入園は厳しいです。

  • リンタロウ

    リンタロウ

    激戦区かどうかすらも分からないので、それも含めて役所に聞きに行こうと思います😓💦ネットで見ててもわからないですし💔

    そうなんですか‼️地域によってやはり違うんですね😖💦確かに仰ってる言葉の通りだと思います😱0歳の方が手がかかりますもんね…

    ご丁寧にありがとうございます😊✨

    • 10月19日
ヒロ

私のところは役所で保育園入園についての資料として保育園の場所は子育てサークル等子育て支援事業全般も載った地図もらえました。
そこから気になるところの見学や園庭開放に行き
先生や子どもたちの様子などを見て候補を決めていくという感じでした。
0歳児より1歳児で入園の方が狭き門だと言われましたよ。
4月以外での中途入園はさらに狭き門です。

  • リンタロウ

    リンタロウ

    そういう地図みたいなものがあるのですね😀✨
    そうですよね、実際に色んな所行ってみて子供たちの雰囲気や先生の感じも見てみたいですしもし役所に行ってありそうなら貰ってきます😊
    確かに仰る通りですよね😢狭き門をどう通るか、やっぱり1歳まで一緒にいるのは保育園のこと考えると厳しいですよねー💔
    ご丁寧にありがとうございます🙇

    • 10月19日
kana1104azu1218

私も生まれる前から気になって動けるうちに💡って動いてました❤
案内は来年度のになりますが参考にはなるので市役所等行って聞いてみるのもありだと思います✨

私の地区は10月が来年度の4月からの申し込み時期で、途中入園に関しては同じだと思いますが育休が明ける1ヶ月前に途中入園の申し込みを行います。
息子も11月産まれて育休明けで途中入園の申し込み今月しましたがやはり駄目でした。

0歳はみなさん、一緒に居たいって方がほとんどで早く働きたいなら0歳児申し込みって聞きました。
1歳はだいたい育休明けが重なるので申し込みが重なるのかなと✨

  • リンタロウ

    リンタロウ

    そうですね😖✨確かに何もしないよりは行って参考になるものを見てきた方がいいですよね‼️
    そうなんですか…やはり途中入園は厳しいんですね😭
    皆考えることは一緒ですよね💦諦めずにとりあえず役所へ足を運んでみます🕺
    丁寧なコメントありがとうございます😊✨

    • 10月19日
みっちょん

私は自分が住んでる所はそんなに激戦区とは思ってなかったので子供が生後4ヶ月、時期だと6月に初めて市役所へ話を聞きに行きました!

どこの認可保育園も定員を超えており4月入園も必ずできるかは分からないと言われました(^_^;)
子供は2月生まれなので尚更厳しいと思いつつ一応申し込みを子供が9ヶ月の時に行いましたが結局無理で無認可保育園も4月にならないと無理だったので育休を2ヶ月延長して復帰しました(T_T)

分かりにくい説明だったらすいません(>_<)
保育園に入れるかはほんとに住んでる所によるのでまずは市役所に空き状況を確認するのから始めるのが一番だと思います!

  • リンタロウ

    リンタロウ

    激戦区じゃないと思っていてもそんな事があるんですね💔それに自分が入れたい保育園も出てくるでしょうし…やっぱり現実はそんなに甘くないのがひしひしと痛感しました😭
    いえいえ、とても分かりやすい説明ありがとうございます✨そうですね、まずは市役所行ってきたいと思います🙌😊

    • 10月19日
まゆっこ

1歳児クラスは0歳児がそのままあがるので4月入園でもほとんど空きが無いと。

来年度であれば11月入園希望で申請をすれば0歳児クラスになるので、申請出しておいて待機児童としての点数を地道に増やすか😣

うちの市も激戦区なので11月入園希望で申請出しました。幸いな事に通える場所に新しい保育園が出来るので、そこも狙ってます😃

  • リンタロウ

    リンタロウ

    そうですよね、普通1歳児クラスって0歳から通ってる子が上がる+私の様な考えのママさんが多い=待機児童増えるって感じですもんね😱💦
    そう言う方法もあるんですね✨どこに保育園があるかもきちんと把握していないので、それも含めて役所に行ってきます🙌✨
    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 10月19日