
コメント

もも
34週の初マタです。
私も貧血で、暫く4週間ほど鉄剤飲んでました(´・ω・`)ついこないだの検診でやっと治りました。できるだけ、レバーとか納豆食べてました。効き目があったかは分かりませんが。

初めてのままり
私も脳貧血とか酷くて検査してもらったからかなり貧血だねって言われて治らないと思うけど数値は上げたいからって鉄剤とサプリメント飲んでました!
4週間ほど飲み続けたら数値元通りになりました!
あとほうれん草よく食べてました!
-
sora0314
鉄剤とサプリメントも併用されていたんですね!
私は元々サプリメントを飲んでいたのに貧血になったのでサプリメント意味あるのかなと思っていたのですが、鉄剤と併用して活用してみようかなと思います!- 10月20日
-
初めてのままり
はい!
併用してみてください!!
私は薬剤師の方に進められたやつ飲んです!- 10月20日

48kn48
産んでからも少しの間鉄剤飲んでました。💦
微弱陣痛なったりしませんでしたよ!
-
sora0314
産まれてからも飲んでいたのは大変でしたね…
でも微弱陣痛にならなかったと聞いて少し安心しました!なりやすい傾向があるってだけなんですかね??- 10月20日

ママリ
私も28wで鉄剤処方されましたが、フェジンの点滴一回と鉄剤2週間で改善してました!念のため出されたあと2週間分は内服予定です⭐️あとは食事でも鉄分摂取気をつけてます!
-
sora0314
私も前回、点滴打ちました!やはりその2つの併用で治してくんですね!
摂りすぎも良くないのかなとか変に心配していたんですが、食材からも摂取しようと思います🎵- 10月20日
-
ママリ
葉酸とかじゃないので摂りすぎは気にしなくて大丈夫ですょ🙆むしろこれからさらに赤ちゃんにとられるのと出産でも出血するので蓄えといた方がいーです!
- 10月20日
-
sora0314
どんどん必要になってくんですもんね…! 積極的に摂取していこうと思います!!
- 10月20日

からちゃん
鉄剤が飲めないので検診の時に増血剤を注射してます。
貧血だと張りやすいと言われました!
-
sora0314
鉄剤飲みづらいですよね。私も嫌々飲んでる感じです。
貧血だと張りやすくもなるんですね!
いまだに張りがよく分からないので気を付けたいと思います!- 10月20日

mina
結構頻繁に貧血なってました。
36w入っても貧血で薬飲んでました。
私は元々ずっと張り気味でしたが、微弱陣痛はなかったです。
ただ、張り気味だったせいか
36wのときのNSTでは張りが5分置きにありましたけど(笑)
-
sora0314
やはり貧血だと張りやすくなることあるんですね💦
微弱陣痛より確率が高そうですね💦
36wで5分置きですか?!それはそのまま出産も早かったですか??- 10月20日
-
mina
36wで5分置きに張りがあったので
このまま夜に陣痛くるかも、と言われて張り止め処方されましたが結局、出産したのは38wでした(笑)- 10月20日
-
sora0314
それ、あるあるみたいですね!
張り止め飲んでて止めたらすぐ出産かと思ったら意外と予定日まで出産しなかったとか。笑
本当にいつ出産するかは赤ちゃん次第なんですね😅- 10月20日
sora0314
治りましたか!それを聞くと少し安心しました☺️
納豆良いんですね!毎日食べてみようと思います🎵