![ちゃんころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬生まれの新生児に必要なものや、2人目の赤ちゃんに必要なアイテムについて相談しています。上の子が暴れん坊で、ベビーベッドやチャイルドシートの必要性、冬生まれの赤ちゃんへの準備、オムツの使用量について質問しています。
2人目が生まれますが、
買い足すもの、あれば便利なもの、教えて下さい!
冬生まれの新生児に必要なものも教えてほしいです!
今古いエルゴ(ボロい)とバギーはあります。
バギーは7ヶ月(腰座り)から使えるものです。
基本的に赤ちゃんは抱っこだと思いますが、
赤ちゃんも乗せられるものにした方が便利ですよね?
あと年子で上の子が相当暴れん坊なので
ベビーベッドも必要でしょうか>_<?
添い乳出来ないのがちょっとなーと思いますが、
上の子に叩かれたり踏まれたりが怖いです。
あとチャイルドシートは新生児から4歳まで使える物を
今使っていてそれを下の子に使い回す予定です。
上の子には一歳から使えるシートを買い足す予定です。
上の子が5月後半に生まれてすぐ暑くなったので
冬生まれに必要なものがわかりません💦
上が男の子で、下の子は女の子予定なので
服類は使いまわせません😭💦
新生児って月に何パックくらいオムツ使いますか?
もう忘れてしまいました(;ω;)
- ちゃんころ(7歳, 8歳)
コメント
![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふう
新生児から使えるベビーカーはあると便利ですが、目星だけつけておいて、必要なら購入の方がいいかもしれないです💦
エルゴは新生児から使えるものであれば、おでかけはそっちを使うと思うので、ベビーカーはいらないかなとも思います🤔
ウチも上の子が暴れん坊なので、ベビーベッドは重宝しています。
あとベビーベッドを寝室に置いて、リビングなどにハイローラックがあると上の子に踏まれずに済みますよ😊
新生児用のオムツはウチは2パック買っておいて、使い切らずにSサイズにサイズアップしました。1ヶ月になるか、ならないかくらいの時でした😊
![sssyumisss](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sssyumisss
うちが2人目生まれる前に買い足したものはベビーベッドです!
上の子が暴れるのでベビーベッド買って正解でした!
上の子添い乳でしたが、下は今の所添い乳していません。
うちも上と下性別違い、洋服はインナーは使いまわしてますがそれ以外は買い足しています!パジャマなどはたまに使いまわしてますが、結局新しく買ってしまっています。
オムツは新生児期は1ヶ月に2パックくらいだった気がします!
-
ちゃんころ
コメントありがとうございます!
皆さんベビーベッド必須ですね!
早めに用意しておきます⭐️
添い乳すると楽ですけど、
断乳する時大変だったので、
今回は添い乳無しで頑張ります😭
確かに肌着なら見えないですし
使いまわしても大丈夫ですよね(≧∀≦)
2パックくらいですね〜!助かります✨- 10月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ベビーベッドはあった方がいいと思います😊
うちは下の子をベビーカーに乗せようとすると上の子が「僕の!」と譲ってくれないことがあるので基本抱っこしてます😅
上の子が12月生まれですが、3月くらいまでは寒くてあまり外に出なかったので、長袖ロンパースでなんとかなりました❗️
あとおしりふきウォーマーを重宝してました☺️
オムツは4袋くらい(1ヶ月ちょい程度)新生児サイズを使ったあとにSサイズへアップしました❗️
-
ちゃんころ
コメントありがとうございます!
やはりそうなんですね😳✨
上の子が結構歩くので歩いてる時に
主人が上の子と歩いて下の子は
ベビーカー乗せられたら便利かなぁ?
と思ってましたが、そういう場合もありますね💦
確かに寒すぎてあまり外出しないですよね
病気も怖いですし>_<
おしりふきウォーマー買います!
サイズアップの問題もありますし、
一気買いはやめときます👍✨- 10月18日
-
ママリ
うちも上の子が男の子ですが、ちょうど今、戦隊モノにハマっていて、飛んだり跳ねたり回ったり。。見てるこちらがヒヤヒヤしています😱
ベビーベッドは元々ありましたが、リビングで過ごす時も下の子が誤って踏まれないか不安だったのでハイローチェアをレンタルしました😅
ご参考までに🙇♀️- 10月19日
ちゃんころ
コメントありがとうございます!
新生児から使えるものではないので、
インサート購入しようかなという感じです!
ただ、何せすごいボロなので…
抱っこ紐自体買い替えた方がいいのかな?
という気持ちもあります💦
皆さんやはりベビーベッド必須という感じですね!
すごく助かりました😭
ハイローラックやバウンサーは上の子の時に
購入したものがあるので良かったです♪
そういえば割とすぐにサイズアップした気がしました!
あんまり買いすぎないように注意します!