![ジュンジュン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
店長がマタハラしてきてイライラします。
これってマタハラですかねぇ?
今育休中の37才です。
たまに仕事場に顔出しに遊びに行くんですが、時々店長に「もう二人目はないんでしょ?もし作るとしたらすぐ作んないと年だから大変だよ」「離乳食教室?そんなのいく必要ない。簡単だ」と行ってきます。ちなみに店長は女で45才です。
悪阻で入院したり大変なの知ってるに。
二人目は予定ありませんが、私もムキになってしまい「つくるとしたらすぐは無理です。悪阻で娘の世話も出来なくなるからせめて2.3才くらい離れて作らないと…」と言っても同じようなこと言ってきます。
かなりイラッときます!
私がいないとお店が大変だから子供を作らせないつもりなんでしょうが。
すっごい、ムカつきます!
愚痴聞いてくれてありがとうございました…
- ジュンジュン(7歳)
コメント
![めぐみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみるく
そんな事他人に言われたくないですよね(>_<)
私も以前の職場で上司に
先輩も私も子どもが欲しいって言ってたら、「じゃんけんで順番決めてね」って言われました。。
多分産休を同時に取られるときついからだと思うんですが...ありえないと思いました(T_T)
今思えばマタハラなのかな?とか思います😣
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
店長の言ってることは間違ってないとは思います。30後半からはリスクも体力も大変と聞きますし( ´,_ゝ`)
でもほっといてほしいですね( ´,_ゝ`)
-
ジュンジュン
確かに高齢出産で大変ですが他人に関係ないことを言われるのがイラッとします。なので、二人目は考えてないんですがね😅
- 10月18日
![Y.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y.
いますよね、こぉいぅ人。
心の狭い小さい人間で可愛そうと思って聞き逃します。笑こんな人にいちいち付き合うのはめんどくさいですもんね!笑
-
ジュンジュン
本当面倒な人で、旦那の収入や家賃や服の値段まで聞いてくる人です😅早く移動になってほしい…
- 10月18日
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
マタハラなどは受け取る側がそう感じればマタハラになると思うので、ジュンジュンさんが嫌だと思ってしまってるのならマタハラですかね。
ただ、店長さんは悪気なさそうかなと思いました。店長さんはみんながそう思って当然と思われてるのかなと感じました。
妊娠はそれぞれの事情があったりナーバスな問題なので私はわざわざ触れないですが、昔は当たり前だったのかなと思います😅
年配の方は結婚したら子供の話になるし、子供生まれたら2人目の話になる方が多い気がします。
-
ジュンジュン
たぶん、悪気はなく思ったことをばんばん言ってくる人です。わかってるんですがプライベートな事を聞いてきたり言われたりしてきたので苦手なタイプです。だから余計イラッとするんだと思うんですが…産んですぐ二人目考える余裕ないのに😞
- 10月18日
-
あんこ
その方と合わないんですね🤔
その方もジュンジュンさんが好感を持っていない事に気付いてくれると楽ですけど、そういう人ってあまり相手の反応気にせず来ますよね😥
私は35歳ですが二人目は出来るだけ早い方がいいと思ってます。生まれたその日から二人目の事考えてますし、店長さんもそういうタイプの方なのかもしれませんね。
「また勝手なこと言ってるなぁ」とスルーするか、あまり接点を作らない方がいいかもしれませんね💦- 10月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その人子どもいないんじゃないですかね。
いたらそんなこと言わない気がする👎👎👎
-
ジュンジュン
一人います。ですが養子です。だからなのかな?人の心にズケズケ入ってきます😞すごいストレスになるときもあるし大変です😅
- 10月18日
-
退会ユーザー
ガツンと言ってやりましょ!!そんな簡単に妊娠出産できるもんじゃねーぞ!と
養子だけど子どもがいるのにそんな事あうんですね。なんなんでしょうか- 10月18日
![パプリカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パプリカ
うちの上司も昔からギリギリな発言する人で、先日子供と職場に行ったところ、最後に『2人目のご予定は?』と聞かれました。あー、来た来た😒と思いました。上司は50歳くらいの男性でデリカシーがないというか・・・。本音は2人目なんて作られたら、たまったもんじゃないって思われた気がしますが、私ももうすぐ39になりますので、現在既に2人目妊活中です。
-
ジュンジュン
あ、一緒ですね!デリカシーなさすぎなんですよ、うちの店長。店長なのにあまり働かないし。だから私に二人目作られると困るんでしょうね。私はりっぱなマタハラだと思ってます‼️
- 10月18日
ジュンジュン
じゃんけん?ひどい!本当子育てしにくい時代になりましたよね😅
他人に言われるのが一番腹立ちますよね💦
めぐみるく
ほんとですよね〜💦
子どもは授かり物なのに(>_<)
他人に言われたくないわって感じですよね‼
気にしないのが一番です★