※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんころりん
子育て・グッズ

ベビーモニターを使ってる方、使ってみた感想や、おすすめのものがあれば是非教えてください🙇‍♀️

ベビーモニターを使ってる方、使ってみた感想や、おすすめのものがあれば是非教えてください🙇‍♀️

コメント

みにすけ

戸建てに引っ越し2階が寝室になり、ベビーモニターが必要になり購入しました。
赤ちゃんを寝かしつけた後、モニターがないと1階に降りれないです。
寝室が遠い場合は必要だと思います。

ちなみに購入したモニター載せておきます。

  • めんころりん

    めんころりん

    写真付きのコメント、ありがとうございます😊私も離れるのが心配で検討していました!沢山種類があり悩んでしまって💦私もこのモニターにしようか考えていました!!カメラが動く際など音は気にならないですか?

    • 10月18日
  • みにすけ

    みにすけ

    カメラが動く時多少ジージー言いますが、それで子供が起きてしまった事はまだないので、大丈夫かな❓とは思います💨

    • 10月18日
  • めんころりん

    めんころりん

    そうなんですね!!参考になりました^_^ありがとうございます😊✨

    • 10月18日
はじめてのママリ

ベビーモニター以外は検討していませんか?
うちは持っていたビデオカメラの機能にベビーモニター機能があり、Wi-Fiを通してiPhoneで見てますよ☺️
寝室の音もしっかり聞こえますし、音を感知したらiPhoneに通知が来ます!
マイクボタンをタッチしたら寝室にいる赤ちゃんにママの声が届きます🎶

  • めんころりん

    めんころりん

    コメントありがとうございます!!そんな画期的なものがあるんですね(´⊙ω⊙`)❗️実は近いうちにビデオラメラの購入も考えていたんです!!!すごく参考になります!ちなみにどこのビデオラメラですか?なんども質問すみません💦

    • 10月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも出産を機にビデオカメラ買いました☺️
    PanasonicのHC-W580Mというのを持っています!
    撮っている人も手元の小型カメラの向きを変えれば写ることができるやつです🎶
    ベビーモニターとそれぞれ買うぐらいならビデオカメラ1台で済ませた方が出費が抑えられますものね❤️

    • 10月18日
  • めんころりん

    めんころりん

    すごく良い情報頂きました。ありがとうございます☺️さっそく旦那に相談したいと思います!!ありがとうございました✨✨

    • 10月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    グッドアンサーありがとうございます!
    ベビーモニターするには家のWi-Fiと、iPhoneにPanasonicのアプリをとらないといけなくて最初だけはややこしいかと思います💦
    ですがぜひ検討してみてください❤️

    • 10月18日
  • めんころりん

    めんころりん

    ありがとうございます☺️💓

    • 10月18日